トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
701
0

トヨタのシエンタを注文することになりました。ガラスコーティングが一層と二層の2種類あります。価格が高いので一層にしょうと思うのですが、やはり二層のほうが良いでしょうか。10.年は乗りたいと思います。

カラーは赤です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • ひとえに二層のコーティングといっても色々なタイプがありますが、
    一層と二層、どちらがいいかと言えば単純には二層の方が良いです。
    しかし、価格の差だけのメリットがあるかどうかは、コーティングと施工方法で違います。

    ちなみに、私のところで行っているコーティングでは新車で約6時間かかります。
    一時、ディーラーの5年間持つ・・・というコーティングをディーラーへ出張施工していましたが、新車の場合の二層コーティングの標準作業時間は90分です。
    私どもの施工するコーティングとは薬剤も違いますし、施工も簡単です。
    それで価格は6~10万円ですので、良い商売です。
    一層か二層かよりは、どのようなコーティングをどこで行うかの方が重要だと思います。

    前置きが長くなりましたが、
    ガラス系コーティングでは、オルガノシラン、ホウ酸シリカ、ポリシラザン、ガラスなど、Si (=ケイ素=ガラス)成分の入った物を使いますが、塗装面にSiを定着させる方法として、樹脂・油脂・石油等の有機質溶剤を使用する方法と、材料が勝手に共鳴結合する方法(架橋結合:イオン結合)とに分類されます。

    溶剤タイプは水洗いした後に商品を吹きかけて洗い流すものが主流で、溶剤が塗装面に定着し、溶剤と共にSiを定着させます。ガソリンスタンドなど、今流行している商品のほとんどがこのタイプで、施行が簡単な割には光沢やつるつる感がありますが、膜厚さが0.3ミクロン程度で耐久性に劣ります。(施工が簡単なので回数で補えば良い)

    溶剤タイプの中でも耐久性を求めたのが硬化樹脂タイプです。2液反応硬化樹脂(A液・B液)にオルガノシランを入れ化学反応で硬化させ、塗膜に接着します。コーティングというよりクリア塗装に近い性質で、2~3ミクロンの膜厚があるために耐久性に優れていますが、オルガノシランは白色しているため透明感が無く、曇った感じになります。硬化樹脂タイプは接着性が強く、膜厚もあるため下地の磨き作業も簡単に済ませられ、施工時間も短いために利益率が高く、ディーラーのコーティング(Q○○や○○イヤーズなど)やガソリンスタンドなどのブランドコーティングはこのタイプが主流です。

    共鳴結合するコーティング剤としてはホウ酸シリカガラス、ポリシラザン、ガラスなどを、分子同士が磁石のように引き合う性質(共鳴)を使用したコーティングです。共鳴結合で表面張力が低いのでボディ塗装の分子間に深く浸透し膜厚も0.8~1.0ミクロン程となり、硬度も出ますが、下地作りが重要で、施行には知識と技術(たいしたものではありませんが)とツールが必要です。
    溶剤タイプと違い、有機質樹脂を使っていませんのでアルカリや酸化に強く、
    透明で深みのある光沢、濡れたようなしっとりとした質感、反射性の良さが特徴で、共鳴結合なので皮膜は薄くなれば塗り重ねができるのが利点です。

    二層タイプのコーティングでは、2種類あります。
    ガラス系コーティングは施工直後はボディーをこすったことによる電荷を帯びていて撥水しますが、本来は親水性で、すぐに撥水しなくなります。
    そのため、コーティングの上にフッ素系の撥水剤や疎水剤をコーティングするタイプがあります。
    ディーラーのコーティングはこのタイプです。

    もう一方の二層コーティングですが、
    自動車の塗装には分子間に隙間があったり、ピンホールがあります。
    その塗装の分子間に浸透させ、ピンホールを埋めて、ガラス成分の密着を強固にするガラス系ベースコーティングを行い、その上で共鳴結合するガラスコートを行うものです。よりレベルの高い下地コーティングを行っているため、トップコートの透明感と耐久性が高くなります。
    (ベースコートだけでもシングルコーティング商品としています。)

    参考にしてください。

  • 赤は経年で色落ち確実ですね
    防止策としてコーティングは有効かと思います
    一層より二層ですね
    あとは車の手入れ次第です

  • まさかディーラーでコーティングするのではないですよね。
    コーティング専門店へ依頼してください。
    安めのモノで80,000円ぐらいです。
    10年で800,000円

  • 10年乗るなら赤は止めておきましょう。

  • コーティングに大した効果はないです。
    私ならどっちもしない。

    トヨタの赤なら大丈夫でしょうけど、屋根無しだと劣化は早いです。

  • 10年もコーティング耐久ないです
    途中再加工でさらにお金飛びます
    コーティングくらい自分でやれば1万円ですよ
    新車で絶好のコーティング作業手抜きできるのになんで高いお金出して楽させてコーティングさせるの業者に!もったいない。
    自分でできますよ。新車こそDIYです!
    アホらしいです
    せっかく値引き交渉で車買うのにコーティング頼んだら台無しですよ!

  • それくらいのコーティングならどちらもやめましょう。
    コーティングしてもしっかり手入れしないと逆効果になることも多いです。

    キレイに乗りたいなら、これくらいのコーティングで毎年かけるくらいのほうが効果的です。
    https://www.keepercoating.jp/lineup/coating/crystal/


    又は、ディーラーではなく専門店にてちゃんとしたコーティングをされることをおすすめします。

  • 駐車スペースに屋根の有無でコーティングの層を決めて下さい。
    屋根なしは2層一択です。

  • こまめに洗車できるなら。
    ガラスコーティングすると、水染みできますが大丈夫ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離