トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
577
0

令和4年9月中旬に新型シエンタHVの注文をしました。製造開始が令和5年1月からということで、「納期は令和5年3月頃になると思われます」とのことでした。

注文した後に、ディーラーが説明していたメーカーオプションの説明がが間違っており、注文して1週間後に変更してもらえるようにお願いしましたが、「オプション変更は再注文になるので、順番が後ろになります。納期が7月頃になる可能性もあります」と言われました。そっちが説明を間違えたのになんで?と思いつつも、令和5年3月までの登録車で有れば、重量税、環境性能割が免除になるので、それまでに登録したい私は、仕方なく変更はしませんでした。
すると、注文して1ヶ月後に「納期が決まりました、来月の11月納車となるので書類を準備してください」と電話がありました。こっちは3月頃の納車に向けてお金を貯めようと計画していたのに、また、オプションを変更すると納期が遅くなると言われ変更を諦めたのに、こんなに早く納期できたのなら、オプション変更しても早く納車できたのではないかとモヤモヤしています。今からでも変更し、早く納車できるようにしたいのですが、可能なんでしょうか。詳しい方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 新型シエンタは、
    カタログにも記載されてますが、
    仕様によって納期が大幅に変わります。

    付けたかったのは、
    ETC2.0+後方ドラレコ、
    辺りでしょうか。
    当初は即納。8月頃から年明け、
    9月では春頃、今は7月。
    といった形で、装着の場合の納期が大きく変動しております。
    半導体等のメーカーの都合です。
    ディーラーではどうにもコントロール出来ません。

    減税がどうなるかわかりませんが、
    確実に減税されるならば、
    今のままで我慢するしかないと思われます。

  • ここは後悔しないために、希望する状態で納車させることです。納期が遅れたとしても、あとまで嫌な思いするより遥かに良いと思いますよ。

  • 生産予定が決まってからのキャンセルはちと無理じゃないかと。
    今からキャンセルしても現在積みあがった注文の最後尾に並ぶので納期がどう転ぶかわかりません。
    貴方の希望を伝えてディーラーがどう判断するかも不明なので、まず相談してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離