トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
172
0

ノアヴォクシーはシエンタより一回り大きいですが、運転感覚はどれくらい変わりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的意見ですが、ヴォクシーの方が座席が高い位置(たぶん15cmくらい)で運転するので、逆にしやすいのかなと思います。
最小回転半径というのがあって、普段ヴォクシーに乗っていて、最小回転半径がほぼ同等のオデッセイを運転したときに、かなり運転がしにくかった覚えがあります。

その他の回答 (5件)

  • 人によって感じ方は、変わりますが、
    目線が高い方が、運転はしやすく感じるでしょう。

  • ノア乗っててシエンタ出た時に試乗しましたが…正直運転感覚は変わらないと思った。
    ってか、気にもならなかったな。

  • 横幅の差はそう大きくないです。全長の差は、バックで車庫入れする時に慣れが必要かもしれませんが、前進する分にはさほど問題ないでしょう。バックモニターの支援もあるので、苦労はないと思います。
    視点が高いので、むしろ運転しやすいかもしれませんよ。

  • ちょっと狭い所の駐車とか狭い道行ったときに小回り効かないのでキリ返し回数多くなる事はあります
    まあそこまで大きい車でもないので許容できるかは個人の感覚次第

  • 普通に運転している分には変わらないと思います、変わるのは駐車する時ですね、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離