トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,028
0

新型シエンタ買おうと思いますが、皆さん評価どうですか??
用途は嫁の通勤と、キャンプ、サーフィン、スノーボードの相棒です。スノーボード時だけ車中泊します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5ナンバー車であればやはりシエンタが一番良いと思います。
デザインも先代に比べすっきりしたと思います。
私も既に注文しました。
値引き込みで372万で契約しました。

質問者からのお礼コメント

2022.9.13 09:10

皆さまありがとうございました!
背中押していただき契約してきました。
2列シートモデルはかなり荷室が広くフルフラットになるので快適なカーライフが送れそうです。

その他の回答 (6件)

  • おしゃれな感じします。
    トヨタの一貫したギラギラ感をあえて
    外してるからクラスレス感がいいですね。
    アースカラーがキャンプ場で映えそうです

  • キャンプ サーフィン スノボはお一人ですか?
    お一人ならいいと思いますが 嫁さんととか何人か。。なら きついかも。。

    レンタカーで借りたことなりますが。。
    ただ旅行行くとか 移動手段 買い物ならサイズも手ごろだし まあいいな~って思いますが。。レジャー系では微妙な印象。。

    シートも完全なフラットでもないですしね。。逆に軽ワンボックスで 少しいじって フラットで寝れるようにした方が快適かもですね
    まあ走りは若干落ちますが。。

    個人的意見なんでスルーしてくださいね

  • 今日ネッツディーラーの前通って間近で見ましたが、かわいくてオシャレでいい感じですね。フォグは付いてた方が前面に変化がでていいなと思いました。

    積載量もありそうですし、おでかけやアウトドアにもよさそう。
    5人乗り仕様は二列目倒すとフラットになるので車中泊もいけると思いますよ。

  • キャンプ道具やスノーボードを屋根の上に積めば大丈夫でしょうね。

  • 今、まさにディーラーで見てますが…
    見た目・内装はトヨタ車としては特に不満はないけど3列目は思ってたより狭い感じしますね。
    4
    アウトドア系で使用するなら2人までって感じかな…

  • 200万くらいで買えるので、コスパはいいのでありだと思います。
    しかし、樹脂の部分が多すぎますし、内装の質などを考えると、私はフリードを選びますが、、
    また、先代のシエンタと同じであればガソリン車は全然走らないので、走りにストレスは感じるかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離