トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
356
0

なぜトヨタはシエンタの姉妹車を作らなかったのでしょうか?
フルサイズのアルファードとヴェルファイア
以前は三姉妹だったミドルサイズのノアとヴォクシー
コンパクトサイズのシエンタは一人っ子

もっとコンパクトになるとダイハツ提供のOEMルーミー 本家トールとスバルのジャスティがあります。

なぜシエンタだけ一人っ子?
人気な車種なだけに割と気になって夜しか寝れません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プチバンで一度失敗したから多角化しにくくなったんではないでしょうかね?

シエンタは一度販売を終了しました。

その後釜としてパッソセッテをラインナップしましたが
こちらは姉妹車としてブーン ルミナスがあります。

このパッソセッテが販売面で大コケし
慌てて販売終了したシエンタを再販した形です。

トヨタとしてはグループ経営を最大限に活用したい意図がありますので
小型車はダイハツに作らせたい
それが失敗したわけで多角化できなくなったのだと思います。

質問者様が例であげているルーミー/トールですが
元々、トヨタのポルテが始まりです。
そこから多角化しスペイドという姉妹車が出て
今のルーミー/トール/ジャスティという姉妹に受け継がれています。

シエンタもパッソセッテで多角化しようと思っていたのでしょうね

その他の回答 (8件)

  • 初代シエンタは一度終売しています。
    再販とグレード追加をしましたが、
    そのころからトヨタ販売店の姉妹車削減は始まってました。
    全販売店で全トヨタ車を扱う方針が決まり、2020年に前倒しで全販売店で全トヨタ車を扱うようになりましたので姉妹車の存在は必要がなくなったのです。

    ノア/ヴォクシー アルファード/ヴェルファイア も
    トヨタ自動車は1本化しようとしていましたが
    販売店からの要望により残すことになりました。
    ヴォクシー/ヴェルファイアの世界観を好むユーザーも多かったのです。

  • JAPANタクシーがあるじゃない
    プラットフォームはシエンタだよ

  • 初代は、ダイスが有りました。

  • アルヴェル、ノアヴォクは単身者もマーケット内ですが、シエンタはファミリー狙い撃ちだからです。

  • 全車種扱いになったので、姉妹車を作る必要が無いんじゃないでしょうか!?

  • 販売チャンネルが無くなったからでは?

  • 世代が違うんですけど、JPN TAXI は旧型シエンタをベースにしていると聞いたことがあります。
    ただ、最近は現行のシエンタのタクシーをよく見かけます。
    車体価格が100万円近くちがったはずで、それが原因でしょう。


    それはさておき、トヨタが車種削減を打ちだした時の話では、ヴェルファイアもヴォクシーも消滅するはずでした。
    でも、残っているというのは微妙に商品価値を認めてもらっているという事なんでしょうね。


    じゃあ、シエンタはと考えると、6月のデータだと、8,900台ほど売れているようです。
    実は国産の5ナンバー車では一番売れている車です。

    兄弟車を作るとしたら、スバルへのOEM程度でしょうけど、スバルには売るだけの能力は無いんじゃないかな?
    トヨタブランドで売るとしたら、外装部品などを新しく作る必要があるでしょうし、それだけコストをかけても、利益は出ないと判断しているんじゃないかな?

  • シエンタは個人的に見て完全なファミリーカーだからだと思います。

    アルファードとヴェルファイアはヴェルファイアが若者向け、
    ノアとヴォクシーはヴォクシーが若者向け、

    シエンタのサイズだと若者向けが不用だったんじゃないですかね。

    マークII、3兄弟のように下手に増やすと全滅、みたいな過去から慎重なのではないかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離