トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
703
0

トヨタの現行コンパクトカーで、一番運転しやすい車ってルーミー?

ヤリスなんか後ろが見にくいし、シエンタはちょっと大き過ぎるし、小回りが効いて視界が良くて運転しやすい車はみんなルーミーって言うんですけど、ルーミーなんですかねぇ??

#シエンタ
#シエンタハイブリッド
#ルーミー
#ヤリス
#ヤリスハイブリッド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • 居住性考えたらシエンタなんですけど、一回り小さいのがいいのであれば使い勝手を考えるとルーミーですかね、、、

  • 何を根拠、基準?
    そのあたりの車なら
    みな同じですね(笑)

  • ルーミーはトヨタ車といってもダイハツ製で、軽ハイトワゴンの拡張版みたいな設計ですからね。

    ヤリスでも、営業車やレンタカーにも使われる中級以下のグレード(GまたはX)ならば、標準タイヤが細くなり小回りは利くと思います。ルーミー以上ではないですが。

    視界の良さは、着座位置が高くガラス面積が大きいハイトワゴン(背の高い箱形ワゴン)の方が、絶対的に有利と思います。

  • ルーミー乗りです

    慣れではないですか?

    私は別にルーミーか
    特別運転しやすいとは思いません

    以前はヴィッツでしたから、ヤリスは
    好きですし運転しやすいです、

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離