タクシー車両を変えようと思うのですが、シエンタかジャパンタクシーだったらどっちがいいと思いますか? 今はアルファードとヴェルファイアのELを使っているのですが、、、そろそろ8万のキロ走行に行きそ...
2025.1.7
ベストアンサー: 営業所や営業所近くにLPガスを補給できる場所があるならJAPANTAXIが、そうでないのならシエンタが良いと思います JAPANTAXI メリット ・改造費が少なく済む ・後席中心に快適装備が充実 ・耐久性が高い(特に発進と停止) ・燃料費が安く済む デメリット ・比較的高価 ・LPガスを補給できる場所が少ない ・荷室が少々手狭 ・右側がスイングドア シエンタ メリット ・比較的安価 ・ガ
来週の月曜日2/10にシエンタのスタッドレスでめいほうスキー場に行こうと思うのですが行くまでの道は難しいですか? 雪道を運転した事がほぼ無いです
2025.2.1
ベストアンサー: おはようございます めいほうは 奥美濃のなかでは比較的行きやすいスキー場です、 なにもなければスタッドレスで余裕ですが、 まれに、大雪時はスタック祭りや事故がおきます、それほど道は広くないので「一般的な」片側一車線の対面道路ですので 雪道関係無しで事故で道を塞ぐと大渋滞になります とりあえず2月10日は比較的空いてる日ですので「真ん中の平日」大雪でない限り大丈夫です 曇りの予報ですが気温0℃...
シエンタをタクシー仕様にするには何円くらい掛かりますか? ざっくりでも構いませんので教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
2025.1.7
ベストアンサー: そんなにかかりません。シエンタは普通に後席自動ドア付いてますから、料金メーターとスーパーサインは新品(型落ち)なら15万弱で取付費用込みでつけられます。 あとは行灯で2万くらい。 ただし上記は最低限のものでしてETCもクレジット端末もありません。組合などに加盟するなら勝手な物は付けられませんので30〜40万はかかります。ヤフオクなどで格安で手に入れても、ヤザキなどは取付費用が高いです
スペアタイヤについてお教えください。 私の車が大きく穴開きパンクして付属の補修キットでは役に立ちませんでした。 しかも山中でスマホの通信ができず、ほとほと困りました。 そこで、スペアタイヤを積ん...
2025.1.29
ベストアンサー: ディーラで注文すれば購入出来ます。 自分は中古でオーリス、又家内用に新車でトコット購入の際それぞれ問い合わせしたら適合のテンパーを準備してくれました。 オクとかでも多数の出品がありますが経年の物が多く、この先数年乗るのなら新品で購入した方が良いです。 尚スッキリ積載出来るか否かは車種によって違いますからご注意下さい。
ホンダのフリードとトヨタのシエンタ。 どちらがお勧めですか? 買い替えを検討しています。ハイブリッドを買おうかと思っていますが、フリードとシエンタのそれぞれのメリット、デメリットがわかりません。 車に
2025.1.29
ベストアンサー: 他の回答者様と被る部分がありますが、私ならフリードでしょうか。 わざわざ3列シートの車を選ぶということは、3列目も普通に使う機会が多いと思いますので、3列目シートもしっかりとしたシートのフリードが良いでしょう。 シエンタの3列目は薄っぺらい非常用シートで足元も狭いです。 ただし2列目シート下に収納できるので、常に多人数乗らないならシエンタでも良いでしょう。 それに3列目までウォークスルー出来...
現在幼稚園に通う4歳(5歳)の娘と妻、新しく家族が1人増えます。4人家族になるので車を買い換えようかと検討しています、地方になるので妻と自分一台ずつ現在所有してます。 妻は長年乗ったタントから半...
2025.1.29
ベストアンサー: パワー不足を気にするのであればそのクラスだと物足りなさが出てくると思います そのへんを妥協出来るのであればノア、ヴォクシーあたりは良いと思いますよ 現行でも1つまえでもどちらでも ミニバンは2000cc、2500ccと乗ってきましたがパワー不足を感じました 今は3500ccですが圧倒的パワーに満足しています
日本で平日の通勤や休日のたまの遠出をするのに、ランクルやハイラックス、アルファードとかって必要ありますか? 普通に走る分には軽でいい気がします。 子どもが2人以上いるならミニバンがあれば便利かと...
2025.1.29
ベストアンサー: そのとおりです。 車は趣味であり、自己満足です。 ホントに車が好きか、見栄を張りたいかどちらかです。 たまに資産として乗る人もいますが、盗難が怖いです。
自動車のスマートキーについて 昨年、新車を購入しました。 トヨタシエンタです。 スマートキーを2個受け取りました。 一般的に1個は予備として自宅に保管しておくと思うのですが、 私は紛失などの...
2025.1.29
ベストアンサー: ①特にもんだいない。車屋から乗って帰ってきたでしょ。 ②できないはず。
シエンタで子供3人家族かた感想聞かせてください。 狭いのはしょうがないとしてメリット、デメリット教えてください。
2025.1.27
ベストアンサー: うちは、もう子どもは大きいので、「まだ小さかった頃」(もちろん当時は別の車に乗ってたわけだが)に、今乗ってる現行シエンタだったら・・・という『想像感想』になってしまいますが・・・ 狭さは子どもの大きさ(年齢)にもよるので、一概には言えないですが、さしあたり2列目までで乗れてるとしたら、メリットは 1)燃費 2)運転取り回しの楽さ 3)安全装備 かなと。 子どもがほどほどの年齢時点で、初期...
中古車について質問です。 当方は埼玉県の郊外在住で、通勤やアウトドアで年間15000キロほど走っています。妻と子供(3歳)の3人家族です。現在、自分がSUVで通勤とアウトドア用として、妻が軽自動...
2025.1.26
ベストアンサー: SUVの情報が少なく推測になりますが、 ・現状のSUVの下取り(買取)価格 ・子供さんの状況(1人なのか、2人目3人目を考えているか) ・そもそも、今のSUVが気にいっているか、それとも不満があるのか で、考えられれば良いと思います。 年間走行距離から、現時点で6年から7年落ちかと思われます。これぐらいの年式であれば、まだそれなりの値段がつくと思います。ただ、10万キロ前後で交換必要な消耗...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
カーセンサーアフター保証に加入して失敗したとか後悔した方はいらっしゃいますか? 明日、中古車買う予定なのですが、加入して購入しようと考えています。買う車はボロイので2年か3年の保障に入ろうと思っ...
2015.2.5
ハブベアリングの交換費用。フロント片側工賃込み3万9千円は高いでしょうか?妥当でしょうか?因みに車種はシエンタ、ディーラー対応になります。また、部品は新品を使用すると思いますが、リビ ルト品を使...
2015.11.18
シエンタ 15年春にフルモデルチェンジするのは本当ですか? ここの知恵袋で、シエンタが来年春にフルモデルチェンジして、今よりも縦が長くなるという記事を読みました。以前シエンタダイス購入を検討して...
2014.1.24
フリードとシエンタで迷っています。 今日見積もりをだしてもらいました。 フリードジャストセレクション(ETC,ナビ、電動スライドドアなど)230万 シエンタXL?(同じくETC,ナビ、電動スライ...
2013.6.9
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
冷静に考えて、プリウスって何であんなに売れてるんでしょうか? ご存知の通り日本ではセダンは人気がありません。利便性が低いからでしょう。 プリウスはwikiによると5ドアハッチバックセダンというよ...
2016.6.28
旦那はアホ 子供が増えたのでシエンタでは手狭でヴォクシーの試乗車にのって 兄弟のノアを買うことに家庭内で決めました。 ノアはガソリンのS-Zというグレードでオプション込みで425万。あとは下...
2023.7.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!