シエンタハイブリッドってたまに聞くのですが、どういう立ち位置なんですか?
2025.2.15
ベストアンサー: ヤリス、アクア、よりファミリィ向けで、カローラより人数が乗れて、ノアほど快適に多人数が載せられない車です。 トヨタの立ち位置は ルーミー<ヤリス<アクア<シエンタ<カローラ<ノア<ハリアー<アルファード と私の個人的意見です。
中古車シエンタ170系にトヨタ純正カタログにある「インテリアイルミネーション」は後付けすることができますか? また、前もって予約しておけば、その場で(1時間くらい?)できますか? 有識者様、教え...
2025.2.19
ベストアンサー: >エンタ170系にトヨタ純正カタログにある「インテリアイルミネーション」 私の認識不足でしたらすみません。170系にそのオプションが確認出来ませんでした。新型10系には(部番0852B-52230)有りました。 10系の「インテリアイルミネーション」は、その場で(1時間くらい?)では無理っぽいです。下請け工場に依頼して1日は預けるのではと想像します。
車の手入れワックスかコーティングか 新型シエンタのカーキを購入しました。オプションのコーティングはしておらず、洗車時に自分でワックスかコーティングをしようと思っています。 青空駐車で月一くらいの...
2022.10.26
ベストアンサー: 2年前からリンレイ(ホワイトパール用)の半練りを使っています。1000円位でした。ルーフ、ボンネットは月一。サイドは3~6か月ドアミラー下の水垢は適時(目立ってきたら)かけています。薄く塗れば乾拭きも省略でき簡単です。またワックスは水を弾かなくなる前にかけると洗車も楽です。効いていると夕方水道水を圧をかけて吹きホコリを飛ばし、翌朝には自然乾燥されていて簡単です。
小型ハッチは健在なのになぜ軽ハッチはなぜ死語になったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばヤリスとかフィットの小型ハッチは健在ですが。 ですがアルトとか...
2025.2.18
ベストアンサー: 例えばミラてワゴンRやスペーシアに実質的には駆逐されて死語だと思うのですが。 まったく 駆逐されていません まあ 死語です ミラ、アルト、ラパン等は 軽セダンと呼ばれています
3代目シエンタの購入を考えています。 新車も中古もどちらも検討しているのですが 新車は納期が長そうで、それならばすぐに乗れる中古でも…と考えましたが、 価格が下手したら新車で買うより高いのでは!...
2025.2.22
ベストアンサー: 新車の納期が長いから中古価格があがっていたりしますか…? 中古車は車種、年式、走行距離で買取価格が決まります。 シエンタはそこまで程度が良い車種だと思いませんが! 私の友人に中古車オークション会員いました。 ちょっと前に『ハチロク』を17万円で下取してオークションに出品しました。 あれよあれよと99万年になったらしいです。
日産は高速でも通用する第3世代e-POWER車を発売予定なので、日産の経営陣が子会社化提案に対して、ホンダごときが、と不快感を示していただけのことはありますよね?
2025.2.13
ベストアンサー: 日産は石橋を叩きすぎて発売が遅いのも原因のひとつかもしれませんね その第3世代e-POWERはもっと早く発売すべきだったんですよ! そして、売れ筋のシエンタやフリードクラスの車種をもってなくて指をくわえてみてるだけでは情けなく思うので、そういった車種も販売していく必要性は大いにあるでしょう
7人乗りのシエンタに乗っています。 今年で9年目になり、6万km程です。 妻がトヨペットに車検に出すたびに、タイヤの溝が擦れて車検が通らないとか、フロントのバンパーが浮いていて、治すのに30万か...
2025.2.16
ベストアンサー: >車は10年で乗り換えとも聞くのですが、 10キロで乗り換えるのは早い方かも、 20万キロくらい普通に乗れます。 >車検はディーラーではなく、外に出した方が良いでしょうか? ディーラーの車検は高い(高過ぎる)のでお勧めしません。 特に今のディーラーは悪質とも感じます。 車検屋とかオートバックスの車検も悪くないです。 あと車検には男性が行った方が良いみたいです。 女性が行くと「知...
車について質問します。 私は身長か183㌢あるので、普通車だとほぼ頭が付きそうで、その為にものすごく狭く感じます。 軽四は大丈夫です。 で質問なんですが、1500cc以下である程度馬力とトルクが...
2025.2.20
ベストアンサー: とりあえず頭がつかないのを探すと、SUV系かなぁと。 ライズ(ロッキー)やヤリスクロスとかも難しいですか? ルーミー(ダイハツ版もある)シエンタ、フィット、フリードとか?、ノート(現行より旧型のが高そう) スイフトはコンパクトだから難しいかな? 軽自動車なら、最近のものはトールタイプ多いので選択肢ありますね。 c27セレナe-POWERはガソリン車よりエンジン小さいはず。車内広いです。
台湾風のシエンタにカスタムにするには、どうしたらいいですか?? くるまのニュース 新車で買える!? トヨタ「シエンタ“SUV”」がスゴイ! 5人乗り仕様もある「小型SUVミニバン」が台湾で人...
2025.2.17
ベストアンサー: 20mmリフトアップ、外観の違いは国内仕様である物でそれらしくなる様に変更する。 あるいは台湾から部品を取寄せ交換する。
新型シエンタについて 新型シエンタの納車待ちの状態です。 オプションでアクセサリーコンセントAC100Vをセレクトしました。 こちらは走行中に使用可能でしょうか? ご存知の方、ご教示いただけま...
2025.2.10
ベストアンサー: シエンタハイブリッド(ACコンセント装着)所有者です。 もちろん走行中でもACコンセントを使用できますので家電の使用やバッテリーなどの充電が可能ですよ。 停車時、走行中ともにシフト下の スイッチ(AC100V)を押してランプが点灯から使用してください。 尚、非常時給電の際は操作手順が若干異なりますので説明書を…(簡単です) このオプション装備で車の利用幅がグンと広がるので付けて正解です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
カーセンサーアフター保証に加入して失敗したとか後悔した方はいらっしゃいますか? 明日、中古車買う予定なのですが、加入して購入しようと考えています。買う車はボロイので2年か3年の保障に入ろうと思っ...
2015.2.5
ハブベアリングの交換費用。フロント片側工賃込み3万9千円は高いでしょうか?妥当でしょうか?因みに車種はシエンタ、ディーラー対応になります。また、部品は新品を使用すると思いますが、リビ ルト品を使...
2015.11.18
シエンタ 15年春にフルモデルチェンジするのは本当ですか? ここの知恵袋で、シエンタが来年春にフルモデルチェンジして、今よりも縦が長くなるという記事を読みました。以前シエンタダイス購入を検討して...
2014.1.24
フリードとシエンタで迷っています。 今日見積もりをだしてもらいました。 フリードジャストセレクション(ETC,ナビ、電動スライドドアなど)230万 シエンタXL?(同じくETC,ナビ、電動スライ...
2013.6.9
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
冷静に考えて、プリウスって何であんなに売れてるんでしょうか? ご存知の通り日本ではセダンは人気がありません。利便性が低いからでしょう。 プリウスはwikiによると5ドアハッチバックセダンというよ...
2016.6.28
旦那はアホ 子供が増えたのでシエンタでは手狭でヴォクシーの試乗車にのって 兄弟のノアを買うことに家庭内で決めました。 ノアはガソリンのS-Zというグレードでオプション込みで425万。あとは下...
2023.7.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!