トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
369
0

車の手入れワックスかコーティングか
新型シエンタのカーキを購入しました。オプションのコーティングはしておらず、洗車時に自分でワックスかコーティングをしようと思っています。

青空駐車で月一くらいの頻度で洗車をする予定なのですが、どちらがおすすめですか。
また、おすすめの商品がありましたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • コーティング。
    シラザン50

  • こんなのいかがでしょう?

    回答の画像
  • 2年前からリンレイ(ホワイトパール用)の半練りを使っています。1000円位でした。ルーフ、ボンネットは月一。サイドは3~6か月ドアミラー下の水垢は適時(目立ってきたら)かけています。薄く塗れば乾拭きも省略でき簡単です。またワックスは水を弾かなくなる前にかけると洗車も楽です。効いていると夕方水道水を圧をかけて吹きホコリを飛ばし、翌朝には自然乾燥されていて簡単です。

  • どちらにしても、短い頻度で行えば、いいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離