トヨタ シエンタ 「使い勝手は良い」のユーザーレビュー

まったんちゃん まったんちゃんさん

トヨタ シエンタ

グレード:X“Lパッケージ”(CVT_1.5) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
4

使い勝手は良い

2022.6.13

総評
思ったよりキビキビ走るので満足です。乗り心地はホンダに比べて柔らかいもののトヨタはこんなものだとわかって乗っているので問題ないです。
満足している点
1500ccの手頃なクルマを探していて尚且つお客様の送迎用に高齢者でも乗り降りしやすいのを探していましたが車屋さんなシエンタを勧められましたが、買って正解だったかもしれません。燃費もまぁこんなもんだと思ってましたし、顔がカワイイ!左側だけだけど電動スライドドアがあって使い勝手はいいです。視認性もいいし、助手席側のパワーウインドーがオートなのは嬉しいです。
不満な点
サードシートは使い道は中途半端です。一応セカンドシート下にダイブインするので五人乗り仕様が一番ベストです。温度計がないのがちと残念かな。センターパネルのインパネは慣れれば問題ありません。
階段式?のシフトレバーはあまり好きではありませんがその時代の流行りなので仕方ないとします。
スライド式のドアがちょっと重いですが、頑丈だからそうなのかなと諦めてます。あとセカンドサードのシートがフルフラットにならないのが一番残念な所です。
デザイン

4

正面の顔がカワイイ!後ろも嫌いではないです。
走行性能

3

距離も走っているので仕方ありませんがその割には快適だと思います。加速はCVTなのであまり期待していませんがFFなので結構走ります。
乗り心地

3

柔らかめではあるもののカーブでもそんなに沈まず合格点です。
積載性

3

シートアレンジができるので思ったよりは積めるかと思います。
燃費

4

1210kgの車重なのでちょっと長距離かけて16〜7市内のみで11〜2って所ですね。十分です。
価格

4

タマ数が多いので値段はこなれているかと思います。中古部品も多そうなので故障してもまだまだ直して乗れそうです。
故障経験
今のところありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離