トヨタ シエンタ 「都市部在住の育児中小家族にとって在的な車 以前乗っていた車が5月で車検を迎えるにあたって、昨年末行った車検見積りで何かと整備費用がかかりそうだった事で」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ シエンタ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

都市部在住の育児中小家族にとって在的な車 以前乗っていた車が5月で車検を迎えるにあたって、昨年末行った車検見積りで何かと整備費用がかかりそうだった事で

2012.5.27

総評
都市部在住の育児中小家族にとって在的な車
以前乗っていた車が5月で車検を迎えるにあたって、昨年末行った車検見積りで何かと整備費用がかかりそうだった事で買い替えを検討。
日常的に3歳の子供を保育園へ送迎をする事や、マンションの駐車場が狭めな事、年末のボーナス商戦で大幅な値引きを引出せた事(総額35万円!)、エコカー補助金対象となりそうだった事等の条件から、この車の購入を決定。
1月納車でまだ4か月ほどしか使用していませんが、その使い勝手の良さに満足しています。
満足している点
外見はコンパクトですが、社内に乗車してみると意外に広々としていて解放感があります。
我が家は妻と子供の3人家族で、3列目シートは格納したままなので後部スペースはたくさん荷物を積む事が出来る為、週末の買い物時等重宝しています。
又、シートも普段仕事で使用しているカローラフィールダーと比べると小ぶりですが、座り心地はこちらの方が弾力があって良いと思います。
走行中の社内は静かだし、都市部で普段の足に使って、たまに行楽で遠出する程度なら十分満足できる走行性能です。
ダイスのステアリングは本革巻きなのですが、こちらも手の感触が快適で気に入っています。
不満な点
外観は真正面からの印象は悪くありませんが、ダイスはフロントのみ後付けなせいか、見る角度によってすごくアンバランスに感じる事があります。
センターメーターは初めてなので、最初は少し違和感を感じました。あとデザインがシンプルすぎて貧乏くさく感じました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離