トヨタ シエンタ 「満足してます 3日前、納車しました。 シエンタを選んだ理由は、1500ccクラスでミニバンがほしかったので、モビリオ・キューブと比較し、シエンタが荷室」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ シエンタ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

満足してます 3日前、納車しました。 シエンタを選んだ理由は、1500ccクラスでミニバンがほしかったので、モビリオ・キューブと比較し、シエンタが荷室

2008.2.9

総評
満足してます
3日前、納車しました。
シエンタを選んだ理由は、1500ccクラスでミニバンがほしかったので、モビリオ・キューブと比較し、シエンタが荷室も他車に比べ広く、全高も高かったので決めました。
外観はエアロパーツ(トヨタ純正)をつけました。男性の方も気にせずに乗れると思います。
これは自己満足かな?
家族4人で車を利用する車としては、十分乗れる車だと思いました。
高速道路はまだ走っていませんが、多分、馬力(110ps)負けして思った走りは出来ないと思います。しかし、安全運転(スピード控えめ)すれば、問題ないと思います。
前車が軽自動車だったこともあり、車内はとても快適です。エンジンも静かなほうだと思います。
私の家族は幼児がいますが、クラスGでは助手席側が電動スライドドアがついているので、雨の日は遠隔操作でスライドドアを開け閉めできるので大変便利です。車の中からでも操作可能。
シエンタは前車が軽自動車もしくは同クラス1500cc位までの車を愛用されていた方で乗り換えを考えている方にはとてもいい車だと思いますよ。
逆にランクを落とされる方には不満が残るかもしれません。
あくまで、私はクラスアップしたことによりシエンタ購入はよかったと思います。
最後に燃費ですが、はっきりとはまだわかりませんが、乗り方次第で街乗り14~15km/Lはいくでしょうか?これは住んでいる地域によって違うのでイチガイには言えませんが・・・。
まずは試乗してみてください。
満足している点
このクラスしては室内が広いほうだと思います。
エンジンも比較的静か。
電動スライドドアは結構便利。赤ちゃん・幼児がいる方は結構満足すると思いますよ。
二列使用で、後ろを荷室で使っても結構荷物が載る。
燃費は乗り方次第で良くなると思う。CVT制御であるので、回転を抑えてくれる。
サイドミラーが結構大きいので見えやすい。
軽四並に小回りがきく。
不満な点
助手席の小物入れが小さいと感じました。
内装色がアイボリーなので、汚れがつくと目立つ。
中央がスライドレールがついているので段差が気になる。慣れが必要か。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離