トヨタ SAI のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
8,529
0

トヨタのSAIって田舎のおじさん専用車ですか?
乗ってみたけど窮屈、チャチ。。。

トヨタ神様のみなさんごめんなさい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

田舎のおじさん専用車と言うより トヨタのデザイン、体質が変わってきたのです。このご時世 車はエコカー減税、排気量の減少など時代の移り代わりと思えます。しかし、今のトヨタは若者向きのデザインを考えずどんどん形を変えてセダン? プリウスに乗っている方には申し訳有りませんが、後ろから見ると走る洗濯機? トヨタは20才~30才代が喜んで、価格、デザインを考えて開発しないと無理があると思います。そこでホンダを考えてください。CRZ、秋にはフィットハイブリットも新発売されます。
価格も控えめでデザインも素晴らしいと思います。それとホンダはこれと言ったリコールが少ないところが業界NO.2の考えだと思います。 トヨタファンの方ごめんなさい。

質問者からのお礼コメント

2010.7.12 08:24

ほとんどの人は「サイはだサイ」「価値なし」と思っていることがわかりました。m15 c20 a14とかtora taka tokyoはトヨタの工作員なのですね。だから意見異見するとヒステリー起こして誹謗中傷するのです。

その他の回答 (8件)

  • 都市部のサラリーマンも田舎のサーファーもみんな少しエコや環境のことを考えている。
    そんなイメージでしょうか。

    2009 Toyota Sai CM
    http://www.youtube.com/watch?v=8j5946XYEP4&feature=related

    今年のCMの伊集院氏とSalyuの歌は都市的ですが、少し環境のこともアピールしているように思えます。

    CM トヨタ自動車 SAI 伊集院静
    http://www.youtube.com/watch?v=-2R0XlK9cnI

  • レクサス版プリウス?HSの姉妹車がSAIですよ。
    回答、CMのイメージも中高年ですよね。私の勝手なイメージはクラウンハイブリッドに手が届かない。でもプリウスのハッチバックは嫌って方向けかな〜と思います。

  • リアのデザインに最終セリカと同じ残念さを感じる
    がんばればレクサス版プリウスに手が届きますし、微妙なポジションですね
    あと高低差の多い田舎で乗るにはパワーが無さ過ぎ

  • おじさん専用かどうかはわかりませんが、窮屈、チャチさはプリウス、インサイトのほうが当て嵌まると思います。

    価格が高いので若者にはなかなか手がでないのは事実だと思います。

    また、SAIについては同型のレクサスバージョンもあるため、差別化と言う点ではむやみに高級化を図ることが出来なかったのだと思います。

    なお、SAIの今年上半期販売実績は、インサイトを上回っています。

  • 自分の趣向、用途、金銭面に合った車を探しましょう

    貴重な時間を使って乗ってみたという事はあなた自信気になっていたのでしょうが…

    下調べをしっかりしておいた方が無駄無く自分の欲しい車がみつかると思いますよ☆

  • プリウスのデザインではイマイチだし、普通のセダンの形でもう少しお金を出しても構わないが、ハイブリッド車に乗りたいって人向きで、田舎のおじさんでも乗りたくありません。
    サイズの割りに窮屈で荷物も詰めない、ハイブリッドだからと言っても特別燃費が良いわけでもない、静かに走れる、ハイブリッド車と自慢が出来るだけで、、買う人も少なく人気も有りません。
    セダンとしてデザインや性能など特別優れた所は無いのにあれだけの金額を出せるのは、裕福なトヨタ信者だけかもしれません。

    名前がダサイという人も居ますが、名前以前の問題ですね。

    もう百万円安くてほぼ同サイズで同じ人数と荷物も積めてシンプルで軽量でスタイリッシュで、それほど実用燃費に差が無い車は沢山ありそうです。

    それらと良く比較して欲しい人は買えばよいと思いますが。

  • 別にトヨタ信者ではないけど、今購入候補車です。

    少なくともプリウスよりはカッコイイし・・・。

    あのくらいのサイズが私的にはちょうどいいから、彼女とちょっと遠出する分には十分です。

    ちなみに25歳です。

  • 質問者様がおじさんぽく見えれば、その通りでしょう。私もトヨタの車に乗っていますが、最近のトヨタはハイブリットにかまけて、良い車がないようですね。ブレイドとかヴァンガードなど、2400ccのエンジンの車両に関しては、全然魅力がありませんし、造りもトヨタらしい造りです。SAIは、自分も試乗しました。ハイブリット以外での感銘はありませんでした。購入も考えませんでした。何か我慢して買うモノに思えます。これが欲しいというものはありませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ SAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ SAIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離