トヨタ ルーミーカスタム のみんなの質問
2022年には絶対戻りたくないさん
2024.9.3 12:18
お米8合さん
2024.9.3 19:37
ライズに一票
かっこいいと思う
上上下下左右左右BAさん
2024.9.3 18:29
質問者さんの仰ってるコスパのパフォーマンスの部分は何ですか?
エンジンパワーですか?
燃費ですか?
小物入れの多さですか?
nuka********さん
2024.9.3 17:31
車にコスパが良いとか無いとかで選ぶなら、単純にハイブリッド車かEV車にした方が良いと思いますよ。
ルーミーのターボ車もライズもどちらも同じエンジンのターボ車だし
1200ccのNAタイプにしろハイブリッド車にしろ
タイプの違う車だから乗り手の生活環境で全然求める車は違いますよ。
単純に自分が乗りたい好きな車にした方が…
自分に言わせたら、ルーミーのNAの方が一番コスパが良いと思います。
タイヤは小さいサイズだし単純に維持費が安い。
NAなのでターボ車ほどメンテは気を遣わないし長く乗れる傾向が高い。
年間の距離数がいく方ならライズのハイブリッド車。
その辺しか走らないような使い方ならハイブリッド車は意味ない。
cva********さん
2024.9.3 13:16
具体的なグレードが記載されていませんので、比較が困難です。
コスパはグレード次第です。
ルーミーのターボのグレードには、【カスタムG-T】と【G-T】の2種類があり、コスパは明らかにG-Tのほうが良いです。
ライズは、ハイブリッドのグレードが2種類、ガソリンのグレードが3種類あり、それぞれコスパが違いますが、ライズで一番コスパが良いグレードは【X】です。
例えば【ルーミー:G-T:2WD】と車両価格が近い【ライズ:G:2WD】では、明らかに ルーミー:G-T:2WD のほうがコスパが良いと思います。
車種を問わずSUVはコスパが悪く、そのためライズも例外ではないため、実用性に優れたルーミーのほうが、全体的にコスパが良い印象です。
ルーミーは ダイハツ:トール のOEM生産で、中身はダイハツ車です。
現在ダイハツ車の多くは、コロナ、戦争、円安 などによる値上げの影響を受ける前の、安かった当時の価格を現在でも引き継いでいるため、他社と比べると明らかにコスパが良い傾向があります。
そのため、トヨタブランドで売られているルーミーも、コスパが良いです。
もしルーミーがモデルチェンジしたら、コロナ、戦争、円安などの影響を受けて大幅値上げされる可能性が高く、現在のルーミーは全体的にコスパが良くてお買い得です。(無駄な装飾が付いた カスタムG-T を除く)
ルーミーのリアのルームランプを交換中にヒューズを飛ばしてしまいました、ルームランプのヒューズの位置が分かる方がいましたら、ご教示をお願いしたいと思っております。 グローブボックスの方の ヒュー...
2025.2.9
ベストアンサー:補足 名称が違うので注意
ルーミーを買うなら少し背伸びをしてでもシエンタを買ったほうがいいという人が居るのですが、トヨタ限定ならシエンタしかありませんか? 耐久性に定評のあるトヨタがいいです。 潰れかけてるような日産は論...
2025.2.17
トールやルーミーよりも加速が良く、突き上げ感が抑えられて乗り心地の良い車は何ですか? 特に、トールまたはルーミーから別の車に乗り換えた方で、実体験を元にお答えいただけましたら幸いです。 よろしく...
2025.2.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
バックモニターのガイド線の意味を教えて下さい。 画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか? ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で...
2017.7.7
トヨタのルーミーにISOFIXのチャイルドシートをつけている方いませんか? 先日ルーミーに買い替えて今まで使っていたチャイルドシートを装着したのですが適合車なのに座面がかなり浮いてしまいます…チ...
2022.7.23
トヨタのルーミー/タンクはネットでは酷評されてますが、残価設定型ローンでは5年で60%近く付けられるので安く買えますよと言われました。 つまりいい車なんですよね?
2017.12.11
新型ルーミーで気づかないうちにハイビームになったまま走っていたようなのですが… 普段オートにライトをしているので暗くなったらライトがつくのですが昼間とかもライトがついている時はハイビームになって...
2021.9.17
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
フィットからルーミーに乗り換え 主人(60代後半)がフィットからルーミーにお乗り換えると 男から見たら格下げしたみたいだから恥ずかしい と言います。 お金は私が出します この乗り換えは格下げなの...
2023.4.10
ルーミー、ライズ、ヤリスクロス、カローラクロスと載ってみたら結局ルーミーが一番だった件!? ディーラーに4台が展示してあったのでそれぞれ運転席に座ってみました。 結果、意外とルーミーが見晴らし...
2023.4.18
ルーミーは4人家族で乗ると 狭いと感じますか? (私達夫婦、小2、3歳の4人です) 色々な投稿を読んでいると あまりオススメされてないと 感じてしまいました…。 購入したいと思っていますが ...
2022.7.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!