トヨタ レジアス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
454
0

トヨタ レジアス(H12年式)ですが、最近左前輪付近から、走行中に時々”コキン”とか”コクン”みたいな金属音が聞こえます。トヨタからこの車種に時々見られる現象です。といわれました。

修理代が35000円だそうです。場所がわかればオイルをさせば直るような気がします。自分で修理した人いませんか?
アドバイスください。

補足

アッパーアーム交換は、難しいのですか?自分で交換できますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うろ覚えですので参考までに・・・

以前、似た症状の修理をした経験があります。

原因はアッパーアームの付け根(もしくはトーションバーとの取付部)のブッシュのへたりでした。

この場合、グリスアップ等では対処しきれずアッパーアームを交換し異音は無くなりました。

【補足】について

affordgoodの腕にかかっているのではないかと思います。

ある程度(足回りの交換など)車を「いじった」事があり、作業スペースや工具があるのでしたら出来ない事はないと思います。

が、しかし、万が一外れてしまったなどトラブルが生じた場合、走行(制御)不能になり他車や他者を巻き込んでしまう恐れもあります。

自信が無い様でしたら、残念ながらおすすめは出来ません。


ところで、話は変わりますが・・・トヨタからは「アッパーアームが原因」と断言されているのでしょうか?

前述にありますが、参考までに回答したもので「アッパーアームが原因」と断定した訳ではありませんのでご了承下さい。

質問者からのお礼コメント

2010.5.17 08:51

親切な回答有難うございます。無理せずチャレンジしたいと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ レジアス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ レジアスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離