トヨタ RAV4 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
522
0

社会人一年目です。SUVに乗りたいと思っています。
本当はハリヤーが良かったのですが、保育士の給料では無理だよと言われているので悩んでいます。

・RAV4
・ヴェゼル
・CH-R
・ヤリスクロス

ここら辺で考えています。もし他にいいのがあれば教えてください!
かっこいいのがいいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • ハリアーとRAV4そこまで値段変わらないですよ、自分は50万値引きしてもらって340万でRAV4買いました。ハリアーも同じくらい値引きできます。頭金140万いれて200万の5年ローンです。月2.2万、ボーナス10万です。
    残クレとディーラーローンは絶対やめてください。銀行の低金利のマイカーローンか親に一括で出してもらって月々返済しましょう。

    好きな車を買うのが1番なので、絶対ハリアーを買った方がいいと思います。
    もし維持出来なくなった時の事を考えても、リセールの良いハリアーがいいです。

  • お金の問題であれば、中古車を検討したらどうですか?今の型ではなくて前の型だったり、距離がいってるとか、どこを妥協できるかで決めたらいいと思います。
    私なら、ディーラーで相談します。店の中に入らなくても外に展示してる中古車もあるし。ネットでディーラーの中古車も探せます。

  • 好みと値段と何人で乗るかを考えて車種を選びましょう!

  • ヴェゼルで良いんじゃ無いですか。
    安い割に立派に見えるし。

    若しくはハリアーの中古で。

    自分の場合は欲しい車が高い場合は中古で安くなってから買ってます。

    今乗ってる車は新車価格1000万ですが280万で買いましたw

  • 一番始めにハリアーが乗りたいと思ったのなら、欲しい車にするべきです。
    他にも良いSUVは多くありますが、車は自分が欲しいと思った物を買うことが大事です。
    でないと後々後悔する事になりますので。
    ただし現行のモデルは諦めて走行距離5万キロ以下の以前のモデルの中古で検討して下さい。
    150万前後で購入できる価格帯です。
    社会人1年目なら尚更新車での検討は避けるべきです。
    他の方も言っているようにディーラーの営業マンにのせられて残価設定ローンで購入してしまうと高い金利と使用するうえでの制限、そして最後は返却してまた新車を残価で買うという負のスパイラルに陥ります。リースしているのと変わりません。ディーラーが必ず損しない売り方なのでうまい話にはのらないように気をつけて下さい。

    他の車名を挙げられていますが、SUVで手頃な価格帯は5ナンバーサイズになりますが、トヨタのライズ(ダイハツ ロッキー)が手の届きやすい価格です。ダイハツの例の問題があり、新車では買えない状態ですが、中古なら今狙い目かもしれません。

    どうしても新車を検討なら、もうすぐ販売されるHONDAのWR-Vがおすすめです。
    ガソリンモデルのみですが、お手頃価格ですし走りについてもカージャーナリストに依るとかなり良いとのことです。

  • 現金で買えるなら、あまり価格は関係ないかと。
    ただ、高い車は維持費も高い。
    保険、税金、車検、ガソリン、タイヤ、修理費代など。
    ハリアーとRAV4はプラットフォーム(骨格)が同じ兄弟車ですので、ほぼ同じです。
    ノアとヴォクシー、アルファードとヴェルファイアと同じ関係ですね。
    新車ですか?
    あなたが書かれた車の中で考えると、1番現実的なのはヤリスクロスの中古ですね。
    新車だと納車に2年かかります。
    無理して車を買うと後悔しますので、身の丈に合った買い物をしてください。
    ちなみに我が家は世帯年収1400万でRAV4ハイブリッドを一括で買いました。

  • 基本、年収より高い自動車の購入はやめた方が良いですね。
    もちろん、例外もあります。
    給料の全部をハリヤーに使用しても問題ないのなら、
    購入しても問題ないと思いますが、
    年収以上の自動車は、購入しない方が無難です
    購入する場合のローンは、
    銀行系ローン(1.5%以下/年利)で7年なら毎月の支払額は
    抑える事が出来ます。
    残価ローンを考えているなら購入しない方が良いです。

  • ハリアーは下位グレードなら何とか買えるのでは?因みにRAV4とハリアーは価格差があまりない。

    ホンダであればZR-Vがコスパ最強なのでこちらをお勧めします。
    スバルのクロストレックとかもお勧めです。オプションでルーフが付けれます。

    とにかく安いのとなるとヤリスクロス、ライズあたりになるでしょう。
    CH-Rは不人気で生産終了してます。
    不人気なので中古車なら格安で買えると思いますね。

    とにかく見栄を張りたい、ブランド好き、所有欲が満たされる車がいいならレクサスへいっても良いと思います。
    レクサスUXはリセールが悪いので中古車なら300万円あればいけます。

  • ハリアーと言っても320万〜から有ります。
    RAV4で294万〜。
    グレードを下げてでも、本当に欲しい車=ハリアーを買った方が良いと思いますよ。

  • 車を購入する事を人に聞いて購入は、しない方がいいですね。人それぞれ好みが違います。あなたが購入したいと思う車に先ずはカタログ、見積りを貰って、ある程度予算と照らし合わせて、車種を絞って試乗してから購入して下さい。人から勧められて購入した後で後悔するよりも、自分が一番乗りたい車を購入した方がいいですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ RAV4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離