トヨタ プリウスα 「過去最高の実用性」のユーザーレビュー

みず猫 みず猫さん

トヨタ プリウスα

グレード:G“チューンブラック”_5人乗り(CVT_1.8) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
2
積載性
4
価格
2

過去最高の実用性

2017.10.30

総評
不満な点はありますが実用的で経済的なので、今現在のライフスタイルに合っており、すごくいい車と言えます。
子供が大きくなって経済的に余裕ができた時は、感謝を込めつつ次の車に乗り換えます。
満足している点
①燃費が良い
②街乗りでの静粛性
不満な点
①右側Aピラーの死角が大きすぎる
右折時は当然ながら、走行中の右コーナーでも、運転姿勢を変えないと安全確認ができない。

②高速道路での静粛性
試乗は基本街乗りなので確認不足でした…。
ただの1800ccのガソリン車になるのでエンジンノイズとロードノイズが大きいです。(オーディオ音量少し上げる程度)

③プラ素材
各ドアのパワーウィンドースイッチパネル・オーディオ周りのセンターパネル・センターコンソール等のプラ素材に傷が非常に入りやすい。
デザイン

2

私の好みで言うなら、最低でもツーリング専用の17インチかそれ以上のホイールが見た目のバランスはいいと思いました。私のは16インチでしたので、正直かっこよくはないです。
走行性能

4

街乗り・高速道路において、法定速度内で走行していれば動力性能や直線走行安定性、ブレーキに不満を感じることはありませんでした。

しかし山道などコーナーの多い道では、ボディーの見た目以上の腰高感を感じます。
乗り心地

3

"バネ上制振制御"の効果は正直よくわかりませんでした。凹凸はそこそこ拾っていると思います。

コーナーでは流れに乗った他車追従の速度よりも速度を落とし気味で進入しなければ身体がもっていかれる感じがします。
積載性

4

家族での小旅行にはもってこいな積載性だと思います。しかし、開口部はそこまで大きくないので、自転車を積載する際はかなり気を使いました。
燃費

5

街乗りでは約19.7/L
高速では26.5/L

非常に燃費はいいと思います。
価格

2

残価クレジットだった為でディーラー買取だったので、リセールに関して4年で3.8万キロで残に関しては手出し無しでした。特別使用者だったのがよかったのかもしれません。
故障経験
新車購入から今日までおよそ4年ですが、メカニカルな故障はまったくありませんでした。

強いて言えば…、助手席側ドアパネルが何回Dで見てもらっても完全に浮き上がってきます…。

あとリコールすごく多いです。年2~3?

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離