トヨタ プリウスα 「キズが付きやすい内装以外は、ほぼ満足です!」のユーザーレビュー

filemaker filemakerさん

トヨタ プリウスα

グレード:S_5人乗り(CVT_1.8) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

キズが付きやすい内装以外は、ほぼ満足です!

2015.7.11

総評
普段車にそれほど興味の無い私が知っている、数少ない車としてマイカーに選んだのがプリウスαです。
知識の無い私が言うのも難ですが、高い燃費性能、乗り心地、圧迫感のない広い車内、高い積載性能等、不足はありませんが、すぐに傷ついてしまう内装だけがとても気になります。
満足している点
初めてのハイブリット車という事で、納車を楽しみにしていました。前車を10数年乗りつぶした後の久々の新車購入という事もあって、日本の車の先端技術を享受できる点に満足しています。メーカーオプションのインテリジェントパーキングアシストを付けましたが、実用性も中々だし、何よりハンドルが自動で回転する様は感動しました。
不満な点
傷つきやすい内装は非常に気になります。購入して数ヶ月で、すでにドアの内張等を中心に10カ所以上の目立つキズが出来ていました。前車はキズを気にする事が一切無かったので、非常に残念です。WEBでキズを消す方法を色々と探しましたが、決め手となる方法は見つかりませんでした。定期的にパーツを交換するしかないのかな、と。
それと、あまり高級感の無い内装も残念と言えば残念ですが、社外品のカスタムパーツも充実しているので、私の場合はそれ程気になりませんでした。逆に小遣いを貯めてパーツ付けるのが楽しみです。
デザイン

-

走行性能

-

普段の運転ではECOモードのみを使用しています。ECOモードはパワーが無いという意見をレビュー等で目にしますが、私の場合は慣れのせいか特に気になりませんでした。パワーモードは逆に反応が良すぎる感じです。
乗り心地

-

ハイブリッドなので、車内の静粛性は非常に高いです。エンジン自体が静かなのか、EV走行で無くてもエンジン音が気になりません。ただその分、ロードノイズが気になります。Gグレードに標準で付いているハウスライナーが、Sグレードには付いてないので、それも原因なのかも知れません。
積載性

-

普段の生活で使用する範囲では充分な広い荷台に満足しています。ただ、高さはそれ程余裕がありません。
それと、少ない荷物を載せる場合は中で転んでしまうことがあるので、カーゴネット等のオプションパーツを付けると、荷物がしっかりと固定できて便利です。
燃費

-

燃費が悪くなるといわれる冬をまだ経験していないので、20km/Lを下回った事がありません。平均で21km/L程度と、前車の半分程度の燃費に非常に満足です。夏に家族旅行で700km程走行した際は、常時クーラーを使用していたにも関わらず、平均燃費が24km/Lを越えていたのには感動しました。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離