トヨタ プリウスα 「燃費で元を取ろうと思う人はがっかりするかも知れませんが、ハイブリッドを付加価値と考えれば高価な値段も納得です。 純正では地味な見た目も、自分なり」のユーザーレビュー

S4 S4さん

トヨタ プリウスα

グレード:S“チューンブラック”_5人乗り(CVT_1.8) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費で元を取ろうと思う人はがっかりするかも知れませんが、ハイブリッドを付加価値と考えれば高価な値段も納得です。 純正では地味な見た目も、自分なり

2014.9.14

総評
燃費で元を取ろうと思う人はがっかりするかも知れませんが、ハイブリッドを付加価値と考えれば高価な値段も納得です。

純正では地味な見た目も、自分なりに改善して自分だけの1台になります。
満足している点

●何といっても燃費。
このサイズでこれだけの燃費が出れば文句なし。
納車時から18インチ装着ですが、遠乗りで最高は、一般道で120km少々を走行しメーター上で25.5Km/L。(周りに迷惑をかけるようなタラタラと走行したわけではありません。)

北海道の冬季、勾配有りの市街地5km弱の走行では14Km/Lくらいになります。。。

●走行性能
パワーモードにすればけっこう走ります。
3000ccのエスティマからの乗り換えですが、不満はありません。
パワーモードでの出足は完全にαの方が速いです。
遠乗りで燃費を気にせずガンガン走っても20Km/L位は走ってくれます。

●室内空間
2列目までの使用では大きな不満も無く乗車でき、広いラゲッジも確保されている。
本当は2列目をもっと後ろに下げれれば最高ですが・・・

●デザイン
モデリスタエアロ装着ですが、気に入ってます。

●豊富な社外パーツ
不満な点
●冬道の走行
トラクションコントロール解除ができないこと。
ちょっとスタックしても簡単には出られず・・・OFFスイッチくらいつけて欲しい。いちいち整備モードに入れる手間が面倒。
4WDからの乗換えで、燃費のため4WDを諦めてFFのαを購入しましたが、やはり冬は厳しい。

●内装
すぐに傷が付く内装はどうにかしてほしい。

●騒音
静かな車だから余計に気になるのかもしれないが、ロードノイズやエンジン音がうるさい!
自分で色々手を加えてある程度改善されたが、それでもうるさい。

●ウィンカーの位置
これは車高を下げる人にしか関係ないが、低すぎるウィンカーの位置。

●ウィンカーミラー球がなぜか普通のバルブなうえ、交換不可。
興味の無い人にはどうでも良いんでしょうが、30プリウス前期用LEDがポン付けできるので交換しました。

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離