トヨタ ピクシススペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,208
0

トヨタ プレミアムダブルツィーターシステム

こんばんは。
先日、トヨタで新車を契約してきたのですが

オプションの中のプレミアムダブルツィーターシステムがずっと気になっていました。

オプションで10万円という高額な物なので結局手が出なかったのですが、
納車後、お金に少し余裕ができた際にでも取り付けようかと迷っています。

プレミアムダブルツィーターをオプションで付けた方!
実際のところ、音質どうですか!?
選択してよかったですか??
本当のところを聞きたいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんなのは車種によって全く違いますよ。

防音ガラス等の採用によって車内の防音処理がしっかりと施されている車種であれば、音の違いはすぐに分かるでしょう。

でも、大衆車とかファミリーカーと呼ばれるような部類に属する車種ですと、静寂な場所でエンジンを切った状態であれば音の良さが分かるでしょう。

ところが防音が並みのレベルの車種ですと、エンジン音やロードノイズ、周囲の車の音などの雑音が車内に入ってきます。

そのような状態で、微妙な音質の違いを感じて満足できるかどうか?

ってのがポイントになります。

私は以前、ある車種の最高グレードの車両に乗っていました。

防音が施されたグレードだったのですが、車検で借りた代車が同じ車種でも防音が施されていないグレードだったのですが、車内に入ってくる雑音がすごく気になりました。


要は、音質に拘るなら、その音質を体感できる環境が必要ってことです。

例えばトヨタなら、ピクシスバンとセンチュリーに同じ音響システムを搭載したとして、どちらも同じように音質の差を感じることができるか?

ってことです。

もちろん、付けていないより付けていた方が音質はいいでしょう。

ただ、防音の効果がどの程度なのかによっては、その音質の差が10万円の価値があるのかってとこですよね。

走行中は音質には拘らず、周囲に誰もいないような場所に移動した時だけ音の差を感じたいってことならば、10万円の価値はあるでしょうね。

車高調を組んでタイヤを変えて、マフラーを変えて…

っていうことをする予定なら、全く不要です。

質問者からのお礼コメント

2020.11.2 09:33

回答期限が迫ってきていますので、不本意ながらベストアンサーに選ばせていただきます!
お門違いな回答、ありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ピクシススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシススペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離