トヨタ オリジン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
470
0

JA11ジムニーのタイヤとホイールを変えようと思っているのですがサイズ、銘柄などがわかりません

他の質問も見たのですがイメージが出来ないのでイマイチわかりません
希望としてはクリーピーみたいな見た目ゴツイ感じが好きです
なので、サイズもチョイリフトUPでの限界まで攻めたいです
ホイールはスポーク系でコンケーブが美しい感じのメッキが好みです
今考えているのはオリジンの5.5j-20 クリーピーの700です
見た目はホイールがメッキなら申し分ない感じです
現在2インチUPシャックルを組んでるだけの、ほぼノーマルです

そこで質問です
クリーピー700だとまわしきれない、更に減りが早いと、見ました
まわしきれないとは、どんな感じなのでしょうか?
ダウンギア無しで装着したらどんな感じなのか、また壊れたりするのか?
700をあきらめて650にした場合は見た目イカツイ感じになるのでしょうか?
700だと、どのくらいゴツイ感じでしょうか?
タイヤライフは距離、期間どのくらいもつのでしょうか?
ロードノイズはどうでしょうか?
さらなるリフトUPをしなければならない場合どのくらいでしょうか?
5.5j-20にクリーピー700を装着したら何CMのオーバーフェンダーが必要でしょうか?
最悪、増しリーフくらいまで考えてます できればダウンギアは入れたくないです

運用は基本的に街乗りです
通勤と、たまに未舗装路を走るくらいです
なのでリフトUPは最小限に抑えたいです(履きたいタイヤが履ける量)
改造方針はまあまあゴツクて使い勝手がいいジムニーを安く作りたいです

なんかめちゃくちゃな質問ですが初心者を助けてください
わからない事だらけなので、補足情報なども欲しいです
どうか、よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

7.00ですと回しきれないのは本当で、街乗りでも、1速が1.2速の感覚です。
街乗りですと、ちょっと加速が悪いなと言った程度かと思います。
クロカンに至っては、トランスファーを交換しないとハイギア過ぎて、ちょっと使えないです。
ノーマルギア比なら、6.50辺りが限界と思います。

クリーピーは最初からうるさかったと思います。それでも格好は良いですね。

質問者からのお礼コメント

2014.4.2 23:36

感覚的なところが解り助かりました
ありがとうございました

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ オリジン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オリジンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離