トヨタ オーパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
462
0

中古のプログレで質問した者です。 コメント無しで送信してしまいました。

先程寝ぼけていて、コメント無しで解決ボタンを押してしまいました。
ベストアンサーのyuu27mitiさん、他のお二人の皆さん、有り難うございました。

yuu27mitiさんの回答は正に期待していたものでした。

感想を言うと、非常に微妙なコストですね。
考えようで~万円も!! とも、~万円しか? とも思えます。

ただ、軽に関してはお祖父ちゃんお祖母ちゃんを含めた家族5人で乗れないので、それを考慮すると、小型車か、普通車になってしまいます。

オーパは全く知りませんでしたが、不遇の不人気車?のようですね。
使い勝手は非常に良さそうですが、7席がオーバースペックなのと、タマ数の多いフィットクラスと被ることで不人気故の値頃感が相殺されてしまいます。

乗る距離が少ないので、燃費などの方では、プログレもフィットクラスと大きな差は出ないと思います。
維持諸費用の差、4年で20万円、年にして5万円の差だと・・・

・・・何だかんだ言って、やっぱり、プログレ乗ってみたいのかも・・・。
しかし、4年で70万円も掛かるとは考えてませんでした。
これを節約するとなると、あとは車検費用でしょうか?

本当に参考になりました、有り難うございました。

補足

また、ご親切な回答を有り難うございました。 5人乗るのはたまにだと思うので、狭さはそれ程気になりません。 lhen_lhen_1987さん オーナーならではの情報を有り難うございました。 前期型がちょっと”軽い”ってのは、初めて知りました。 球切れが出てくるんですか。 これは、元の安さで相殺するしか仕方ないかな。 あと、月の保険金をどれだけ安くするかですね。 益々、プログレに興味が出てきました。 やはりディーラー車が良いのかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前の質問で解決したのかな...

一応、99プログレ(3リッター、4AT)をゲタ車で持ってるから
維持費を書いておくけど

車検が12万。(年6万換算)...軽い修理含む。
自動車税が5.1万
保険が、ボクは月6000円(年7.2万)
運転車はボクだけ。

車輛保険が一番高いんだから、可能ならそれは省く。
保険屋の、プログレの評価額は、実勢より高いのよ。

あと、前期型(全車4AT)は車重が1.5トンを切るから
重量税が幾らか安いのよ。車検証上、1.49トンなの。

燃費は3リッター街乗りで7km/L。高速で12km/L。
2.5リッターはこれより1割「悪い」から。

その年代のプログレの故障等。

タマ切れが出始めるのよ。
インパネのシフトのタマ切れ。車検前だったからイヤでも直さんと
車検に通らん。タマ代は200円なのに、工賃が5千円...
この分で車検代が少し上がった。

ACパネルのタマ切れ。交換工賃が高いのが難。

尾灯等もちらほら。ここは自分で交換出来るからいいや。

あとは、燃料のレベルセンサー。
赤が灯るまで燃料のレベルを下げると、次は満タンにしないと燃料計が
下を指した侭の症状が出始めた。

本邦最後の直6だから、乗って見るのも悪くないよ。
だからこそ、ボクは買ってみたんだもの。

質問者からのお礼コメント

2011.2.13 00:02

プログレ、検討してみます。
有り難うございました。

その他の回答 (1件)

  • プログレは車内狭いし五人はきついですよ。
    車自体が小さいですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ オーパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オーパのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離