トヨタ オーパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
329
0

車に詳しい方、教えてくださいませ。迷ってます…今2007年に新車で購入したbBに乗ってますが、子供が去年生まれ、

ベビーカーシートからチャイルドシートに代えるに当たって、手狭になったものですから乗り換えようと思っています。いつもは上の子供2人(中学生)と赤ちゃんを乗せて買い物に行くくらいですが、旦那やお友達を乗せると荷物も乗らないので困っています。トランクには常にベビーカー、スーパーに行ったら助手席に荷物を載せています。

乗り換えたいけど、またローンを組むのは無理なので、bBを売ったお金で買い替えたいと思っています。
ガ〇バーさんに相談しに行くと、トヨタのフィールダーや、オーパ、ホンダのストリームを勧めていただきました。50万~60万くらいです。これってお買い得ですか?


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

bBからフィールダーや、オーパ、ストリームって・・・室内ほとんど変わらないと思う。
若干荷室が広い程度じゃあないでしょうか?
しかも新車で買ってまだ3年。それを50~60万の中古車に乗り換えるのはちょっと・・・。
今後子供が成長していく事は視野に入っていますか?
ボクシーやノアのクラスの車が必要になってくると思います。
7人乗りの両側スライドなら、今後の事を考えるとバッチリと思います。
天井高もあるから、ゆとりあるし。bBと税金も変わらないし。
フィールダー、オーパ、ストリームでは、結局そのうち室内が窮屈ってなって、買い替えを余議なくされると思います。
実際にそれらの車を目の前にして検討してみて下さい。
最後に・・・ガ○バーはやめた方が・・・。過去ログで結構評判悪い事がたくさん書いてありますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.8.21 16:21

皆さん回答ありがとうございました! とーっても参考になりました。


やはり買い替えは思い止まり、貯金をして、近い将来新車を購入したいと思います。皆さんのオススメのノア、ウ゛ォクシー、あたりで…

ありがとうございました!!!

その他の回答 (2件)

  • フィールダーやオーパなんてbBと室内の広さはほとんど変わらないですよ。ストリームならまだマシですが。
    中古で買うのならディーラーの中古車はけっこう良いですよ。
    U-Car(トヨタ)やホンダオートテラスなどのディーラー系中古車は保証もしっかりしてますし比較的安心できます。
    150万くらい出せば比較的程度の良いヴォクシーやステップワゴンなどが買えます。どうせ買うなら使い勝手の良い箱型ミニバンがオススメです。

  • ガリバーで5~60万円のミニバンなんてすでに故障してる可能性が高いですね。修理費が車体と同じくらい計算しといたほうが良いです。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144821416
    事情が変わって少し大きい車に乗り換えることは悪くないと思いますが、中古車はやめたほうが良いです。特に安いものを買うと修理ばかりで嫌になりますよ。中古車屋なんて大半が悪徳業者です。保証付きで買ってもへりくつ並べて有料修理などしょっちゅうですし、車検通らないような故障でも自社で無理矢理車検通して納車してきます。どうしても中古車ならディーラー系で長期保証が可能な車が良いでしょう。ディーラー系で保証があればあとからでもクレームは受け付けてくれます。駄目でも上に相談すればあっさり無料修理になるでしょう。素人がガリバーで車買うなんて単なるギャンブルですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ オーパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オーパのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離