トヨタ オーパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
707
0

コラムシフトについて

今買おうと思っている車の候補の一つがコラムシフトです。ですがコラムシフト車を今まで運転したことがなく、使い便利がどんなものなのか分かりません。
よく山道を走るのでエンブレを頻繁に使うのですが、ローへ入れたりする切り替えはスムーズに行きますか?その辺が不安なのでコラムシフト車に乗っている人は教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実家の車がコラムシフトの車(トヨタ・オーパ)なのですが、頻繁にシフトチェンジするならコラムシフトはお勧めしません。

まず、シフトダウンはまだしも、シフトアップの時が問題です。
Dに戻すつもりが、勢い余ってニュートラルに入っちゃうんですよ。
慣れとか、そう言う問題でなく、仕組み的な宿命かと。
シフトチェンジに少し力がいるオーパ固有の問題かもしれませんが、私としてはお勧めしません。

(それに、山道をシフト操作しながら走る時、コラム操作では楽しくないですし。。。。。)

質問者からのお礼コメント

2011.7.16 16:05

なるほど・・・参考になります。やっぱりフロアシフトのものにしようと思います。

その他の回答 (5件)

  • 私はAT車とMT車を所有していますが、どちらもコラムシフトです。
    MT車のコラムシフトと同じでチェンジの際に少し体制が前傾姿勢になるかな
    今買おうと思っている車はATのコラムシフトですよね!?
    フロアのAT車と比べれば少しぎこちなくなるかと思いますが慣れれば問題無いかと思います。

  • 車によります。
    ステアリングの側なので、慣れればむしろフロアシフトやインパネシフトよりいいのかもしれません。
    使い勝手は悪くないですよ。足下広いですし(インパネシフトもだけど)。

  • 今時そんなの有りますか、有るとしたらタクシーが位のものと、もちろんMT、ATなど有れば何十年前のアメリカ車と思いますが

  • フロアに比べるとやりにくいのは確かです。

    私も下りでよくセカンドを使用しますがコラムシフト車ではやりません。

    そもそも頻繁にチェンジする人っているんですかね。めんどくさそう。

  • 慣れ、です。…頻繁にシフトを弄るなら、コラムは…大変です。運転しなくていいので、現物で試してみましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ オーパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オーパのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離