トヨタ ノア ハイブリッド 「かなり進化しています。」のユーザーレビュー

toumasen toumasenさん

トヨタ ノア ハイブリッド

グレード:S-G_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
3

かなり進化しています。

2023.3.13

総評
価格帯が上がりましたが相応の満足感が得られると思います。
満足している点
80系ヴォクシー 2台乗り継いでの感想ですがかなり進化しています。間違いなくアルヴェルに近い乗り味になりました〔当たり前ですが超えてはいませんが^^;〕停車時のエンジン振動も社用車の30系ヴェルHVより低い感じがします。
不満な点
PDAなどの安全装置の介入が慣れるまで違和感凄いです。でも安心感は高いです。
バックドアが手動だと80系に着いていたオートクロージャが省かれたこと。
デザイン

4

70系、80系はヴォクシー派でしたが、今回はNOAHで良かったと感じています。あくまでも個人の感想です。
走行性能

3

動画サイトで評論されてて気になってましたが加速時エンジンの介入で「ガサツ」な感じのエンジン回転の振動があります。この部分は80系ハイブリッドエンジンの方がフィーリングが、良いと感じます。
乗り心地

4

繰り返しになりますが社用車30系後期ヴェルHVに近づいた乗り心地になったと思います。
積載性

4

3ナンバー専用ボディになったせいか、80系より積める感じがします。
燃費

3

MY TOYOTAアプリのリモート表示で8〜9キロ
毎日2、3キロの通勤距離なのでこんなもんか(°_°)長距離は燃費が伸びることを期待します。
価格

3

80系ヴォクシー の最上ZSグレードの同価格帯になると90系は中間グレードになります。省かれる装備が少なくありませんが安全装備、通信機能が進化しているので中間グレードを選んでも満足感は得られると思います。
故障経験
約5年乗った80系も大きな故障がほぼ無かったので今回もトヨタクオリティを信じてます。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ノア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離