トヨタ ノア ハイブリッド 「ミニバンにハイブリッドで最強^_^」のユーザーレビュー

katchin0416 katchin0416さん

トヨタ ノア ハイブリッド

グレード:X_8人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
4

ミニバンにハイブリッドで最強^_^

2023.2.15

総評
ハイブリッドシステムも刷新され今までの聴き飽きた「コ〜」音で無くなったのは良い^_^
コストダウンでサイドのハイブリッドエンブレムを無しにするのはどうかと思うがハイブリッドは既に終わりの見えている動力システムとしてトヨタも捉えていて今更自慢する物でも無いと言う事ですかね^_^
まぁ自分は「この車ってガソリンも使っちゃうんだよね?」って言われるまで乗りたいと思います^_^
満足している点
自分にとっては以前乗っていた60VOXYに今回手放したアクアが融合した感じになります^_^
トヨタ車全般に言える事ですが乗り換えても違和感無し^_^
以前RAV4を試乗した時も違和感無かったのには驚きました^_^
不満な点
灯火類でグレード差別はやめてもらいたい(^^;;
デザイン

5

80でかなり仕上がったが更に洗練された^_^
思った以上に角張ってるのが良い^_^
しかし上位グレードは派手過ぎ^_^
どうせMCで大人しくなるのだろう^_^
VOXYにノーマルグレードが無いのも不満だが80はVOXYのノーマルグレードが、だいぶ売れちゃってたからな^_^
走行性能

5

最近のトヨタ車は足回り硬めでグッド^_^
パワーなんて必要にして充分^_^
乗り心地

5

硬めの乗り心地は同乗車はどう思うんだろう?
60の時みたいなグワングワンのダルンダルンよりはマシか^_^
ステアリングギアボックス絶対壊れるとかは2度とやめてもらいたい^_^
積載性

5

まぁその為にこれにしたモン^_^
バックドアのストップ機能は発明モンと思います^_^
燃費

5

まぁこれの為にハイブリッドにしたモン^_^
普通に考えると差額をペイ出来るか?と考えがちだが実は税制優遇によって差額は半分程度まで縮まる^_^
燃費が悪いから手放そうかなと思わなくて済んだり、何より優越感が有る^_^
価格

4

妥当って言えば妥当かな^_^
300万後半のグレードを買う人の理解が出来ないがそもそも世の中の大半の人は残価設定でマイカーでは無いんだよな^_^
故障経験
有ったらやだな^_^
消耗品以外でここは絶対こうなるってのは無しにして下さいよトヨタさん^_^
アクアのドアミラー格納不可とかVOXYのステアリングギアボックスガタガタとか^_^

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ノア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離