トヨタ ノア ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)

マイカー登録
トヨタ ノア ハイブリッド 新型・現行モデル
275

平均総合評価

4.6

走行性能
3.8
乗り心地
4.1
燃費
4.2
デザイン
4.4
積載性
4.4
価格
3.4

総合評価分布

星5

184

星4

76

星3

14

星2

0

星1

1

275 件中 201 ~ 220 件を表示

  • 豊田 野亜。 豊田 野亜。さん

    グレード:ハイブリッド X_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    長く乗れる車です。

    2021.2.5

    総評
    いい車です。
    満足している点
    ゆったりできるスペース
    不満な点
    純正の車高!見た目、ドライビングに悪影響しかない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • eyazawa0 eyazawa0さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    燃費良いのが何より

    2021.2.4

    総評
    燃費が良くて7人乗り、荷物もかなり積載できて運転しやすい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • えるどれっど えるどれっどさん

    グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    カッコ便利!

    2021.1.30

    総評
    登場して7年ぐらい経つと思いますが、相変わらずデザインはカッコ良いと思えます。パワーと燃費がもう一歩ですが、この車体と重量で前車のZ12キューブを上回るので、まあ許容できるかな。もともと日産党だった私、フ...
    満足している点
    デザイン 2列目スライド 跳ね上げ床下収納
    不満な点
    パワー 燃費
    乗り心地
    3列目以外は問題無し

    続きを見る

  • チーム変態@ゆーや チーム変態@ゆーやさん

    グレード:ハイブリッド Si“W×B III”_7人乗り(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    4

    広い!

    2021.1.27

    総評
    試乗して決めました! 納車が楽しみです♪
    満足している点
    視界が広くて見通しがいい!
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • そーぶー! そーぶー!さん

    グレード:ハイブリッド Si“W×B III”_7人乗り(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    先進機能はライバル車に劣る。

    2021.1.23

    総評
    ホンダは高過ぎる、前車フリードハイブリッド(GB7)は足回りの不具合が多く、駆動系(AT)がギクシャクしていたので点検の時に修理や対策を何度もやって貰いましたが解決出来ませんでした。おまけにディーラー担当...
    満足している点
    デザインが1番のお気に入り。 CVTも変な癖が無くてとても扱い易いです。 さすがトヨタ、アフターケアやディーラーの対応が素晴らしい。
    不満な点
    燃費が悪い。 12月納車で暖房使っているのもありますが、ノーマルモードで11-12km/lくらいしかいきません。前車フリードハイブリッ(GB7ハイブリッドGセンシング)は平均19km/lくらいだったので...
    乗り心地
    ロードノイズ、エンジン音はそれなりに入ってきます。 特別仕様車のハーフレザー効果もあるのだと思いますがシートの質感は高いです。が、締まりがない印象です。

    続きを見る

  • 甘党アラフォー 甘党アラフォーさん

    グレード:ハイブリッド Si_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    価格相応で扱いやすい!!

    2021.1.21

    総評
    燃費もイイし、5ナンバーサイズで取り回しもいい。床が低く、室内も広い。使い勝手のいい車だと思います。ACCとLTAが付けば文句なし‼️
    満足している点
    流石トヨタのハイブリッド。この図体で10切らないのはさすが。床も低いので、子供も乗り降りが楽チン。
    不満な点
    ライバルに比べて、先進安全装置が物足りないですが、その分、価格は抑えられていると思います。 できれば、2リッターエンジンを載せてほしい。 タイヤハウスの隙間が気になる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヤンソウ ヤンソウさん

    グレード:ハイブリッド Si_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    日常使いにおすすめ

    2020.12.20

    総評
    お気に入りの1台
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みやっち99 みやっち99さん

    グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    燃費最高\(^_^)/

    2020.12.15

    総評
    最高の車です。(^○^)
    満足している点
    燃費が良くて乗り心地が良い。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ながながなが ながながながさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    かっこいい

    2020.11.29

    総評
    いい車
    満足している点
    静か
    不満な点
    エアロが傷つきやすい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • R1250GS ADV + R1200S R1250GS ADV + R1200Sさん

    グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    ノアハイブリッド 納車!

    2020.11.21

    総評
    軽い!走り出しがなんと言っても! 音しないので、キーONでドアロックかからないと勘違い。。。
    満足している点
    アルファード20よりフロント視界が広い! サイドビューも広い!
    不満な点
    -
    乗り心地
    フロント座席は良いね! 景色抜群!

    続きを見る

  • りょっち104 りょっち104さん

    グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    日常使用です!

    2020.9.30

    総評
    乗りやすい車です!
    満足している点
    デザインが好きです!
    不満な点
    特にないです!
    乗り心地
    やっぱりハイブリッド、静かですね♪

    続きを見る

  • クマ吉 クマ吉さん

    グレード:ハイブリッド X“ディライトプラス”_7人乗り(CVT_1.8) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    プール送迎車+α号w

    2020.9.3

    総評
    トータル的にはとても満足。 シートもセレナよりも良いと好評
    満足している点
    何といっても燃費が良い‼ セレナと比べて1L /5㌔は違う‼
    不満な点
    左スライドドアの開く時の音が時々「バキっ!」とでかい音がする。 トヨタさんではこんなもんですと言われた。 電子の塊で弄れる余地が少ないw
    乗り心地
    まぁこんなもんでしょ

    続きを見る

  • musashi2199 musashi2199さん

    グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用的なクルマです!

    2020.8.30

    総評
    家族向けには良いクルマだと思います。
    満足している点
    頭上の圧迫感が無い、後部座席やラゲッジスペースも広く実用的で家族にも好評。 またHVなので静粛性も◎(前車がプリウスαだったので今回もHVを選択)。
    不満な点
    1.8LのHVですが、車重のせいもあり特に山道の上りはキツい。走りの楽しみがイマイチ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エルb2 エルb2さん

    グレード:ハイブリッド Si“W×B II”_7人乗り(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です。

    2020.8.23

    総評
    内装がチープと言う意見があるが自分は、価格と車格のバランスがよくまとまっていると思う。これ以上良くすると価格が上がってしまう。前車(E51)と比べても 見劣りしないと言ったら言い過ぎか。3列目はE51と比...
    満足している点
    視界が広くて運転しやすい。乗り心地も悪くない。一般道での走行なら静粛性も悪くない。
    不満な点
    やはり、最新装備が少ない。ACCや電動Pなど軽自動車でもある装備がオプションでも ないのは、・・・。HV車には4WDやサンルーフも無いし、レザーシートも無いし・・・。結構あるな(笑
    乗り心地
    固めの足回りだが乗り心地は悪くない。一般道での静粛性もいい方だと思う。

    続きを見る

  • ハメ ハメさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去所有の車

    2020.7.12

    総評
    Good!!
    満足している点
    家族が多いときに便利で非常に良い
    不満な点
    特になかった。この車種が気に入って購入したから。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • フライターグ フライターグさん

    グレード:ハイブリッド X_7人乗り(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノア

    2020.6.24

    総評
    子どもがいればまあまあの車
    満足している点
    ファミリーカー
    不満な点
    別になし
    乗り心地
    普通

    続きを見る

  • アツヲ アツヲさん

    グレード:ハイブリッド Si“W×B II”_7人乗り(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    バランスの取れた車

    2020.6.1

    総評
    内外装の品質や乗り心地、使い勝手、運転しやすさにおいてバランスの取れた車だと思います。 特にチープさは感じていません。高級感もそれ程感じませんが・・・・ 思い切ってアルファードにしようかとも思いました...
    満足している点
    視界が良く、ボディーサイズも大き過ぎないので取り回しも楽で運転もしやすい。目線もそれほど高く感じないので車との一体感があります。 そして、フロントフェイスがすごくカッコイイと思います。
    不満な点
    比べること自体間違っているとは思いますが。アルファード、ヴェルファイアと比べると積載量と乗り心地は劣ります。足廻りにかかっているお金も違いますしね・・・・
    乗り心地
    可もなく不可もなく。こんなもんかな…乗り心地に不満が出たらアフターパーツ等で改善していきたいと思います。

    続きを見る

  • 赤いりんご008 赤いりんご008さん

    グレード:ハイブリッド Si“W×B II”_7人乗り(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これぞファミリーカー!大満足です!

    2020.2.25

    総評
    機能、デザイン、運転のしやすさ。共に大満足です! 納車されて1ヶ月経っても、ニヤニヤしながら運転しています。 大切に乗っていきたいと思います
    満足している点
    乳幼児が2人いる為、一番に安全性や室内の使いやすさ重視。 自動ブレーキ等はもちろん、ワゴン車のどっしり感で以前より安心感はあります。 シートアレンジも豊かで、高速での長距離移動時に、2列、3列目をV字...
    不満な点
    シエンタハイブリッドGからの乗り換え。また、初ワゴン車なんですが、 、車線変更時にハンドルを素早く切るのに躊躇してしまうくらいですかね。車体が大きくなったのだから、仕方ありませんが。。。 あと、バッ...
    乗り心地
    乗り心地は良いと思います。

    続きを見る

  • まっちゃんだよ まっちゃんだよさん

    グレード:ハイブリッド X_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あららら、、、

    2020.2.24

    総評
    少し待って高年式車を狙うべきだったかもですが、そこは自分のミスです。 買ってしまったからにはしかたがないので最後まで見届けようと思います。
    満足している点
    運転しやすく、交換できるパーツがたくさんありますね。
    不満な点
    今のところないかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • KZNR KZNRさん

    グレード:ハイブリッド X_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    究極のファミリーカー

    2019.11.25

    総評
    ファミリーカーとしてはランニングコスト等総合的に考えればかなり良い車と思う。但しドライバーズカーではない。プライベートバス。
    満足している点
    室内の広さは小型枠ではかなり頑張っていると思う。 燃費は上手に運転すれば、渋滞のある市街地でも17km/lは走る。郊外なら19は出るだろう。 ハイブリッドは都市部で使う人におすすめ。 トランスミ...
    不満な点
    三列目のポケットがドリンクホルダーしかなく、しかも遠くて使いづらい。 ロールは少ないが、無さすぎて片べりしそうだし、ロールオーバー耐性が悪いのではないか?と思う。試しにやってみよう、とはいかないので...
    乗り心地
    硬めのはずなのだが、あまり硬さを感じさせないように上手いこと考えられている。 路面からの振動は音として良く入ってくる。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離