トヨタ ノア ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ノア 新型・現行モデル
1270

平均総合評価

4.2

走行性能
3.7
乗り心地
3.8
燃費
3.3
デザイン
4.2
積載性
4.3
価格
3.6

総合評価分布

星5

616

星4

430

星3

147

星2

42

星1

35

1,270 件中 341 ~ 360 件を表示

  • ジゴク ジゴクさん

    グレード:Si“W×B”_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    登録しました

    2018.3.8

    総評
    これからDIYしていこうと思います。
    満足している点
    乗り易いです。
    不満な点
    今のところ、特にありません。
    乗り心地
    良いです。

    続きを見る

  • t-smoky t-smokyさん

    グレード:Si“W×B”_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前期から後期へ

    2018.2.25

    総評
    前期から後期への乗り換えですがバックドアイージークローザー、パワースライドドア予約ロック機能、助手席シートバックテーブル等の便利機能が増えました。 特に後期の"W×B”はリアエアコン、6スピーカー、...
    満足している点
    ・合皮シートに白のステッチがお洒落でオールブラックの内装が高級感がありドアの内張の一部に合皮を使用しているので前期より質感が良くなりました。 ・ガソリンでもカラーマルチインフォになりました。 ...
    不満な点
    ・車速ロックが無い。 ・アームレストの角度調整ができない。 ・メーター照明は白色なのに他がオレンジ色。 ・純正LEDフォグが暗い。
    乗り心地
    ・ショックが改良した様ですが今のところ分からないです。

    続きを見る

  • katakun katakunさん

    グレード:Si_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワゴンRから乗り換えです。

    2018.2.16

    総評
    少しずつ仕上げて行きたい。
    満足している点
    ヘッドライト
    不満な点
    エスクァイア 、ヴォクシーと仕様が違い、取り付け困難なパーツがある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たこじゅ たこじゅさん

    グレード:Si“W×B”_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノアLOVE

    2018.2.16

    総評
    60系ノアから80系ノアに乗り換えたため、100点かな!? そもそも、60系をずっと乗っていたので、当たり前かも(笑)
    満足している点
    室内が広い。 内装もブラックが貴重で良い!!
    不満な点
    オートスライドドアがたまにすごい音で開く。
    乗り心地
    普通かな?

    続きを見る

  • ずたか ずたかさん

    グレード:Si“W×B”_7人乗り(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタ NOAH

    2018.1.26

    総評
    いい感じ
    満足している点
    広い
    不満な点
    特に
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKC523 TKC523さん

    グレード:Si“W×B”_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての特別仕様車

    2018.1.15

    総評
    外観は賛否あると思います。 80前期所有時にカタログで後期の顔を見たときには「これはないわー」って営業担当に言ってました(笑) でも後期発売して街で見かけるようになっていくとだんだんとかっこいいかも?...
    満足している点
    すでに皆様がクルマの基本性能に関してはたくさん書かれているので、割愛して特別仕様に関してコメントさせていただきます。 【バックドアガーニッシュ・リアランプガーニッシュ(スモークメッキ)】 後期Si...
    不満な点
    今のところ不満という不満はないですが、強いて言えば。 特別仕様関係ないですが、助手席背中にあるテーブルはなぜ運転席側にも付けなかったんだろうか。。。ライバル車は2列目背中にも付けて3列目の人たちも使...
    乗り心地
    80前期に比べて静粛性が上がったと言われていますが、大きな違いはまだ感じられてません。 逆にアイドリング中のエンジン音が気になるようになったので、静粛性が上がったことでの影響なのかこれから判断したいと思...

    続きを見る

  • GG総統 GG総統さん

    グレード:Si“GRスポーツ”_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミドルサイズのミニバンでは最高( ^ω^)

    2017.12.17

    総評
    仕事の関係でこのクラスのミニバンについては結構知っていたつもりだけど、目からウロコだったお( ^ω^) 補強と足回りを突き詰めたらここまで良くなるんだね。 自分ではこの手の車は買わないけど、人には勧め...
    満足している点
    足回り変更とボディ補強が効いているせいか、すんごいしなやかに走るお( ^ω^) パワステの制御変更と、地味に後期型86とステアリング同じらしい( ^ω^) シートも専用シートでホールド性も素晴らしいの...
    不満な点
    なかなか普段ミニバン乗らない人(2人乗せました)にはこの良さが伝わらなかったですね( ̄▽ ̄;)
    乗り心地
    すんごい滑らかに荒れた路面(雪、氷道)を走ってくれる。 ノーマルのノアと乗り心地が別格に違う( ^ω^)

    続きを見る

  • ザッキ ザッキさん

    グレード:Si_8人乗り(CVT_2.0) 2007年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    案外キビキビ走るファミリーカー

    2017.12.13

    総評
    事故により急遽買ったストリームについて、父親がなんとなく気に入らない状態だったそうです。 この車を買う時は今まで無いぐらい色々な車を試乗しましたが、視点が高く試乗車で流れていたクラシックがなんとも上...
    満足している点
    意外と満足している点が多いのですが ・トルクがあるので、フル乗車でも上り坂をぐんぐん登っていきます。ストリームと全く違うパワー感でした。 ・剛性が良く、割と良く曲がってくれます。  レガシィのオフに...
    不満な点
    悪い点も色々思いつくので箇条書きにします。 ・NAなので、高速を飛ばすとパワー不足を感じます(自分の車がレガシィだったので・・・) ・やはり横風にはどうしても弱いですよね。強風の高速は恐怖です。 ・...
    乗り心地
    乗り心地は悪くないです。 ただ、高速の継ぎ目とかで感じるのは上質な段差の乗り越え方っていうほどのものではないですね。

    続きを見る

  • toshi0709 toshi0709さん

    グレード:Si_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転しやすい車

    2017.12.3

    総評
    チャイルドシートがあるので、3列目が ロングスライドする車が、セレナと ノアヴヴォクエクスしかなかったので、価格面からノアにしました。 バランスの良い車だと思います。
    満足している点
    ①視界が広く運転がしやすい ②スライドドアが便利 ③3列目を格納してシートを下げると  2列目がかなり広い  セレナ、ステップワゴンと比べてそこが  一番の優位点でした。 ④満足のいく価格だっ...
    不満な点
    ①内装が安っぽい ②バックドアが重い ③クルコンが前車対応ではないので  都度速度調整が要  アテンザの時は、自動で前の車の速度に  応じて減速加速してましたが、でも無いより は楽です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひでえり ひでえりさん

    グレード:G_7人乗り(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去最高得点のクルマ!

    2017.11.28

    総評
    全体的には過去10台くらい様々な車をのりましたが最高の出来です。ZRR80は細かなところまで作りもまれており本当に良いクルマだと思います。
    満足している点
    燃費以外は本当に最高です。走り良し、居住性よし、細かなつくりも良しで言うことありません。 シートレイアウトも最高ですし広いですし運転もしやすい!
    不満な点
    唯一、燃費が思った以上に良くない。平均でリッター10㎞。ZRR70の時はもう少し良かったと思うが・・・。車両重量と17インチタイヤを履いた影響か?
    乗り心地
    ダウンサス(-3.5cm)と17インチタイヤでふらつきは全く無しになりました。ノーマルのままでは少しふらいて、イマイチ。

    続きを見る

  • まぁぱぱ151 まぁぱぱ151さん

    グレード:Si_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車1ヶ月記念レビュー

    2017.11.27

    総評
    納車ちょうど1ヶ月目2400㌔にして1ヶ月点検。 期待してたほど燃費がいいわけでなく、冬道も危なっかしくてあまりスピード出せません。 フルタイムにしてほしかったな。 今まで乗ってたスバルが如何に素晴...
    満足している点
    後期になりちょっとカッコよくなった。 内装もソコソコいいと思います。
    不満な点
    フォレスターターボより燃費が悪い。 冬道に弱い。すぐアンダー出る。 異常にケツ上がりでダサい。モデリスタダウンサスでさらに強調された。 履けるホイールサイズが限られる。
    乗り心地
    モデリスタダウンサス入れてますが、フロント柔すぎ。 なんでもないところで思いっきりフロントガスりました。 段差怖いので純正バンパーですがナナメ進入してます。

    続きを見る

  • ZRR85si ZRR85siさん

    グレード:Si_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗りやすくてかっこいい車

    2017.11.19

    総評
    内外装は最高にかっこいいのでいい車です。乗りやすい。
    満足している点
    ハンドルが軽い。外観がかっこいい。2列目が広い。ナビがでかい。
    不満な点
    思ったより燃費が悪い。スピーカーが悪い。パワーが足りない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hikina3 hikina3さん

    グレード:Si_7人乗り(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族の車

    2017.11.12

    総評
    コスパの良いファミリーカー
    満足している点
    5人家族なので、ゆったりのれる
    不満な点
    ・ヘッドライトの、Loビームが暗い(Hiビームは明るいLEDバルブに交換した) ・バックドアのしまりが悪い(バックドアイージークローザー取付検討中)
    乗り心地
    ファミリーカーとして普通

    続きを見る

  • ひろパンダ父さん ひろパンダ父さんさん

    グレード:G_8人乗り_4WD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    名義は私ですが、妻用です。(^0_0^)

    2017.11.7

    総評
    まだ分かりません。
    満足している点
    納車後5日目で運転2回で分かりません。 でも前車AZR65Gとは別物ですかネ?。
    不満な点
    今のとこら無です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • AG GR NOAH AG GR NOAHさん

    グレード:Si“G’s”_7人乗り(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2017 1017 GR NOAH 納車されました

    2017.10.23

    総評
    ミニバンなのに 乗車感覚が背の高いワゴン。 旋回中は圧側のバネとタイヤに頼りきってはいるものの、なかなか 自在な操縦性。もう少しバネ全長が有れば伸側の接地状態が向上してポテンシャルUP。 不満な点...
    満足している点
    独車にあともう少しの足周り。 レカロに迫る秀逸なフロントシート。 小径ステアリングとパワステの設定。 微小舵角での入力に過敏ではあるけれど 20度位からの操舵感がリニアで扱い易い。 轍にも鈍感な...
    不満な点
    標準装着のオーバーサイズしかも低グリップな製造元がBSタイヤ。 51mmのインセット、理想のスクラブオフセットは ポジで5〜8mm、 インセット46〜48mm。 クルーズコントロールの制御がかなり粗雑。
    乗り心地
    215/45なのに サイドウォールの突っ張った感じ、ライフを鑑みた純正タイヤの残念な妥協点。 〜60km/hまでのフロア全体からのこもった耳障りな浸透音。他銘柄タイヤに変更すれば改善されると思います。

    続きを見る

  • sizuka1125 sizuka1125さん

    グレード:- 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    kkkkkkkkk

    2017.10.19

    総評
    nnnnnn
    満足している点
    nasi
    不満な点
    nasi
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • parl-siro parl-siroさん

    グレード:X_8人乗り(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    -
    積載性
    4
    価格
    4

    ノアをレンタル

    2017.10.16

    総評
    多人数での移動用に160kmほど使用。 走行性能ではいくつか書いたものの、一般的な使用で問題があるほどとは思えず。このサイズとスペースに魅力を感じて多くの方が買われるのも理解できます。 当初は...
    満足している点
    ・扱いやすい5ナンバーのボディサイズに多人数乗車でも狭さを感じさせない空間を確保したパッケージング ・あえてハイブリッドを選ばなくてもと思わせる燃費性能 ・オプションが追加されていたこともあって、エン...
    不満な点
    ・シート座面が短く、リクライニングのピッチが粗いフロントシートは姿勢の崩れを誘発 ・インパネの内部構造を旧型から流用した制約からか、各装備の配置が整理されていない印象 ・(細かい点ではありますが)スピ...
    乗り心地
    ・重心は相応の高さのはずだが、煽られ感は意外と少なく。 ・突き上げ感の少ないマイルドな乗り心地 ・レイアウト、シート構造からしても乗り心地優先なら2列目まで。 ・CVTは低回転をキープするセッティン...

    続きを見る

  • sabo3 sabo3さん

    グレード:Si_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型ノアの試乗車を運転した感想

    2017.9.18

    総評
    全体的には、スパイクと比べ走りに関してはそれほど大きな違いは感じない。乗り心地はノアの圧勝だが、スパイクの不満である電動パワステの感覚は大きくは違わないように感じる。 セレナ、ステップワゴンと比べると一...
    満足している点
    新型ノア(ガソリン、4WD)に試乗した感想。フリードスパイク(ガソリン、FF)と比べてみる(当然クラスは違うが)。 取り回し、扱いやすさについては意外にスパイクと大きな差はない。運転視点はスパイクと比べ...
    不満な点
    静粛性は、人によってまた比較するものによってかなり感覚が違うものだが、自分としては普通に走っている限り充分静かだと思う。スパイクとは同等レベル。アクセルを踏みこんだときもエンジンがうなるという感じではない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sabo3 sabo3さん

    グレード:Si_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型ノアの展示車を見た感想

    2017.9.18

    総評
    ノアは、外見、内装のデザインが魅力だが、細かい装備や運転支援技術がなぜか競合他車に比べ削られているという印象。ただ走りなどを含めると全てがバランスよくまとまっているので、誰にとってもまず間違いはないだろう...
    満足している点
    展示車を見た感想(マイナーチェンジ直後)。 まず外見。パッと見の印象は、若干ゴテゴテ感があるが正直カッコいい。展示車は上級グレードだが、カタログで見る低いグレードでも印象はあまり変わらない。デザインなど...
    不満な点
    で、当然ながらセレナ、ステップワゴンと比較してみる。 諸元的にも装備的にも大きな方向性の違いはないが、デザイン、シートアレンジ、運転支援技術でそれなりに特徴はある。 デザインは、外見、インパネ周りとも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かわもっち かわもっちさん

    グレード:Si_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのミニバン

    2017.9.18

    総評
    初めてのミニバン。 まだ納車日に40km程しか走っていませんが悪くないです。 遊び道具詰め込んで子ども達と出掛けれるって思うと、ミニバンが不満としてますがミニバンにして良かったのかなと思ってます。 ...
    満足している点
    男前になったフロントフェイス。 家族5人+遊び道具を詰め込んで遊びに行ける。 スライドドアの為、ショッピングモール等での駐車場で隣に気を使わなくて済む。
    不満な点
    ミニバン。 違和感のあるテール。 テールゲートが大きいので開ける時に気を使う。
    乗り心地
    運転席で感じた事は、今のところフラットな感じで悪くなく、むしろ乗り心地は良いと思いました。20歳になる前から腰痛を患っていた私ですが、30プリウスより腰への負担が無く座れています。 2列目シートは快適そ...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離