トヨタ ノア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
516
0

ノア・ボクハイブリッド車のオーナーさんでAC100V 1500Wコンセントを装着されている方にお尋ねです。

一般的には、連泊車中泊で使用するポータブル電源の走行充電は、シガーソケットを用いたり走行充電キットを装備したりで対応すると思いますか、ノア・ボクハイブリッド車AC100V100Wコンセント装着車であれば、家庭用コンセントと同じように急速走行充電が可能となるのでしょうか?また、使い勝手や注意点についても併せてご教示下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポタ電は持っていませんが、
今回 電子レンジとミニホットプレート
小型炊飯器を持って旅しました。

100vコンセントが2個有るので
両方合わせて1500wを超えなければ
急速充電中の入力W数1500以下であれば可能だと思い出す。

車が大きな発電機で1500wもあるので本当に楽な旅となりました。

質問者からのお礼コメント

2023.3.25 07:24

回答ありがとうございました。
迷っていましたが、100V 1500Wコンセント装着車を購入する事にしました。

その他の回答 (2件)

  • まだ使った事はありませんけど、100wではなく1500wです、家のコンセントの感覚でつかえます、使う時はエンジンが掛かってないといけないだけ、走行中でも普通に使えます、

  • ノア80ハイブリッドに乗っている者です。
    1500Wコンセントを装着しています
    ちなみに電気工事士です。

    100Vの100Wは1Aです。
    100Vの1500Wは15Aです。(電子レンジだって使えます)
    一般の食器棚にあるコンセントの遮断器も1500Wなのでそれと同じだと思っていいです。
    ただ、家で停車中に掃除機などのコンセントとして使うと電気代より燃料代の方が高くつきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離