トヨタ ノア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
1,717
0

新型ノアガソリン車を納期待ちです。

今乗っている車が古くて安全装備が何も無いものなので、トヨタセーフティーセンスで十分だと判断し、オプションはなにもつけていません。

ナビや前後ドラレコ、バックガイドモニターなどはつけてあります。

色々みてたら、安全装備のBSMを付けている方が多くて今になり後悔しはじめました、、。

どちらかと言えば田舎なので、国道でもぎゅうぎゅうに前後に車がいる事はあまりないし、ちゃんと目視で確認してるので今まで困ったことはないのですが、、、。

納期が遅れるという原因で、ハイブリッド、パノラマビューはあきらめました。BSMをつけると納期が延びるだろうから、結局よかったのですが、、、

BSM付けてない方、困ったことはありませんか??
また、デメリットなどあればおしえてほしいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • ノアが納車されてまだ間もないですが
    うちは、パノラマビューモニターと、BSMを着けました

    装着した理由は
    自分が運転するには必要ないですが
    奥さんが運転するとき、車体感覚が弱いので、前の車は側面を擦りまくってました
    なので、今回は前後だけでなく、側面にもセンサーつけて、ノアを守ることにしました

    高速でレーンアシスト使ってるとき、BSMを着けてたら、自動で車線変更してくれますが
    実際の成功率は半分くらい

    全ては、運転がうまい人か下手な人かで、これらのオプションが必要不必要が決まるのではないかと思います

    パノラマビュー着けたら、アドバンスパークの機能が着きますが
    実際のところ、狭い駐車場や、車や人が多く行き来する場所では、不向きです

    ただ、狭いところを走るときは、パノラマビューモニターで車全体をみれるので、車体感覚を掴むまでは、かなり重宝するとおもいます。

  • それって何だろう?と検索、あああれかぁ、はっきり言ってうるさいだけ、機能に慣れる必要はないし、ちゃんと目視で、を心掛けましょう、一通り色々ついてますが、レーダークルーズもへえ、って感じ、無くても構わないし、でも居眠りしても何とかなりそうですね、日産は手離しでコーヒーを飲んでますがノアでやると、前を見て下さい!ハンドルから手を離さないで下さい、と怒られます、一応グレードは一番上で着いているとおもったらなかったのが、電動バッグドアと液晶のルームミラー、ミラーはドラレコも兼用しているようです、どちらも欲しかったです、パノラマビューは中々いいです、

  • 新型ノア ハイブリッドに乗って6ヶ月になります。

    BSMを付けましたが有って良かったなという経験がまだありません。

    トヨタセーフティーセンスで十分です。
    これはめちゃくちゃいいですよー

  • BSM非装着です。
    困ったことはありません。
    デメリットに関しては、今まで非装着車両ばかりでしたので、メリットを感じたことがなかったのでメリットデメリットを比較したことはないです。
    基本的に安全装備は信用してません。
    意図しないところでブレーキされたり、ハンドル切られたりとストレスです。

  • ノアのガソリン車に乗っています。
    予算の関係でオプションはドラレコと10.5インチくらいしかつけていません。BSMは特に魅力を感じなかったのでつけていません。
    パノラマビューも欲しいとは思いませんでした。
    前後のセンサーもバンパーがかっこ悪くなるので、オプションなら要らないと思っていました。
    狭い自宅のガレージで、「右後方」とか毎日聞こえてきてうざいと思っています。

    停車中に信号が変わるとお知らせをしてくれるので、この機能は便利だと思っています。

    運転席周りのポケット類が少ないかなと思っています。

    燃費は街乗りで11キロくらいで、10年以上前のステップワゴンより少し悪いのが残念です。

    これからリコールで車を持って行く予定です…。

    リコール無しの車でよかったですね(笑)。

  • 今まで何も問題なかったんですよね
    デメリットなど何もありませんよ
    むしろBSM付で慣れてしまって
    代車やレンタカーについてなかったら困るでしょうね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離