トヨタ ノア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
53
0

質問失礼いたします。

12、3年くらい前のトヨタのノアなんですが、
10年近く前にエアバックのリコールで、エアバックを取り替えました。返ってきたら、助手席側のダッシュボードの前側からキシキシ音がするようになりました。
また行くのが面倒くさいし、放置してました。

その2年後くらいにフロントガラス助手席側に10センチくらいの亀裂が入り、フロントガラスをとりかえました。
ヒビが入るとキシキシ音がなくなりました。取り替えるとまたキシキシいいます。
飛び石かなと思ってました。

そして、また一昨日同じ場所に同じ現象が起こりました。ヒビが縦に入り

まったく無知ですが、そのリコールのエアバック交換と関係ありそうな場所ですか?

変な質問すみません。

ディーラーからすると、何いちゃもんつけてんだよ。と思われそうで、ここでも聞いてみたかったです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は、大いに関係あると思います。

エアバッグ交換ですと、少なくともダッシュボードを全部取り外さないといけませんし、中の部品もかなり取り外さないとエアバッグが取れません。もしかしたらAピラーの中にもエアバッグが入っていると思いますので、その場合はそこのカバーも外します。それで隙間に入っているであろうエアバッグを取り外すという、とても繊細な作業が想像できます。
そのあとで、さらに新たなエアバッグを取り付けてカバーを戻して作業終了となるまでになにか取り付けの不具合があったとすれば、それが原因で余計な力がフロントガラスにかかって、やがてヒビが発生したというのは容易に予想できることです。
今更どうしようもありません。保証も切れてますし、この不具合を修復するにも費用がかかるでしょう。
でも、このままですとまた同じことの繰り返しになりますので、一度ディーラーに今までの経緯をきちんと伝えた上で、なにか対応してもらえる方策が無いものか相談されてみるべきだと思います。

その他の回答 (1件)

  • 全く関係無い。リコール作業が原因なら10年前に割れている。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離