トヨタ ノア のみんなの質問

回答受付中
回答数:
18
18
閲覧数:
662
0

トヨタが車外カメラの防水性不良で23万台超リコール!ノアやヴォクシーなど25車種。
最近のトヨタは何をやっているんだろうか?
もっとシャキッとせえよ!シャキッと!恥を知れ!恥を!
どや?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (18件)

  • トヨタのせいというか部品メーカーのせいですからねぇ。部品メーカーを価格で叩いているなら、遠因はトヨタのせいですけど。

  • コストカットしまくって品質を下げて何でも付けて儲けようとするからこうなる。オプション扱いや自分で付けてねー方式ならリコール騒ぎにはならなかっただろう。
    下請けを値切りまくってコストカットしすぎて品質がギリギリなんでしょうね。

    ちなみに三菱からなんでそんなのがあまりでないかと言うとほぼ全て内製だからです。電子機器は主に三菱電気だし鉄板は三菱重工。
    異常なコストカットしたところで大元が儲かるだけでメリットがない。それくらいならそこそこで分配しましょうってのができるからです。
    デメリットとして何かやらかしたら三菱車だけに出ます…。でも今のところデカイのはトラックのハブボルト位かな?しかもあれは過積載したのも原因です。燃費は日産も1枚噛んでいそう。

  • リコール営業です。足がかり。
    無償で直してもらうのみです

  • ゴムやシール系の問題、
    特定の業者と何とかですね。

    隠さないだけ良い。
    いやいや、
    そこらへんは、
    確り隠してますけど、、、

  • リコールならマシですよ。
    隠さないだけ良い。

    ただ、他の方も指摘していますが、コストダウンし過ぎて昔に比べて品質が粗末な気もしますね。

    かと言って他のメーカーで欲しい車も無いのが現状。

  • トヨタっぽいっちゃぽい気がします。

    細かいところの作りが甘いというか粗野というか、一つ一つ拘って作ってくれるといいんですけどね。

  • 車外カメラなら作ったところが悪い。リコールするだけまし。そこはトヨタです。

  • 上層部と上司から、更なるコストダウンを要求された結果、サプライヤーを今まで以上に買い叩いた結果です。
    技術者も分業化されすぎて、トータルで「クルマ」と言うものをトータルで見れなくなった結果です。

  • いやならニッサンに乗っとけ

  • 今のトヨタに品質を求めてもムダです。
    金儲けしか考えていませんので、コストダウンが酷いです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離