トヨタ ノア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
250
0

至急。トヨタ車って見える場所も見えない場所もコストダウンが凄いですが、トヨタ車を購入する人はそういった部分は気にしないんですか?(笑)
車音痴なだけですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型ノアハイブリットがやっと納車されましたが、よく出来てると思いますけどね
燃費は20超えるし、内装の質感もまあ値段なりかなと
何よりミニバンってのは走りを我慢するモノという印象でしたが、踏めばそれなりに加速するし、高速の直進安定性もかなり良く、峠道でもそれなりに曲がるようになっており、公道を反社会的な走り方をしなければ文句はほとんど付けれない出来だと思いました

私は30年弱、国産や輸入車問わずに乗ってきましたが、昔の国産は走りに重きを置いておらず指摘される事も多かったですが、今はトヨタを始めそこを改善してきてる印象です

あなたは国産、輸入車の全車に乗ったわけでもないでしょうに、何と比較して何が悪いか?も言わずにコストダウンコストダウンと言うのは、思い込みと知ったかぶり感あるなと思いますね

質問者からのお礼コメント

2023.3.1 10:32

信者認定おめでとう

その他の回答 (3件)

  • アルファード売ってホンダ車に買い替えましたが、酷すぎてトヨタ車がまともに見えました(笑)
    高級車以外は、どのメーカーもバレないチープ競争してるのは間違いないですね。

    あとは、ユーザーにニーズが贅沢性能から機能性に。エンジンも高機能よりエコノミー性能にシフトしてる現実があります。

    自己のこだわりが車音痴の時代なのかもしれませんね。

  • 気にしません。
    故障が少なさや耐久性は一番なので選びます。

  • トヨタも落ちましたよね。笑
    レクサス何て利益の塊って関係者がヘラヘラ言ってる位ですし。笑
    レクサスサロン、通称見栄サロンって言うらしいです。笑
    個人的にはどのメーカーもと思いますが、マツダはある意味バランスとれてると思いますね。
    まあ、無難なトヨタで満足な無難な人が増えたんじゃあないでしょうか?
    個人的な意見ですが。笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離