トヨタ ノア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
371
0

車の値引きについて
①トヨタ ホンダ スズキ マツダ
で新車値引きしやすい所は何処でしょうか?

②値引きがうまい方交渉術を教えてください(_ _)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカーというよりは販社次第でしょうけど、高額車も含め多数の車種を取り扱うトヨタが平均値引き額という意味では大きいかもしれません。
車種によっては30万、40万といった値引き額を狙えるものもあります。逆にほとんど値引きがないものもありますが。

逆にスズキは100万円台中心のラインナップ、値引き額については多くても10万ちょっとが平均かと。軽自動車なら、よほどオプションてんこ盛りにしない限り1ケタ万円が普通ですね。
マツダは今あまり値引きをしません。しないといっても一時期のマツダスパイラルと比べて、ってくらいですけど。
どこも人気車は値引きは少なめというところが多いですね。

交渉術、まぁ正攻法みたいなのは、同車種競合とライバル車競合でしょうね。
ノア狙ってるなら、違う販社でノアやヴォクシーの見積もり取ったり、セレナやステップワゴンぶつけてみたり。
特にトヨタは、全店全車種取り扱いになってから、同士討ちに結構敏感です。勢いのある販社だと、大きい販社に負けないために頑張ることもありますし、逆に同士討ちを嫌って早々に降りるところもあります。

本気で大きい値引きを狙うなら、嫌われること覚悟ですね。
私ならその後の付き合いも考えて、あまり無茶は言わないようにしますが、ディーラーでは購入だけって考えるなら嫌われようが何しようが、っていう考え方も(理解はできませんが)なくはないです。

その他の回答 (3件)

  • 最近はどのメーカーのディーラーも値引きは期待できませんよ

    私なら待ちの整備工場などの個人経営のお店がディーラーより値引額が多い期待ができるのでディーラーでは買わないです。

    それにディーラーはせっかく保証があるのに不要な点検パックや分割なら後々面倒な残価設定ローンを執拗に押し売りしますが、個人店は一切押し売りしませんし、分割は銀行並みの低金利で審査がゆるいイオンやセディナを提案してくれる親切なお店が増えてますよ

  • 今まさに商談中ですが、SUZUKI、ダイハツのディーラーは殆値引きしてくれません
    オプションで値引きと本体から数万
    以前は1割位は引いてくれたけど

    SUZUKIだったら個人の車屋さんのほうが引いてくれる

  • ①今、トヨタは渋いかもです。
    供給が追いついてない状況ですからね。
    それに全体的に車の部品も上がってますから値引きも以前のようにはいかないかもですね。

    スズキ・マツダはどうでしょうね。

    ②うまいとは思ってませんが…
    同タイプの車種も検討してると話してくってのがやりやすいかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離