トヨタ MR2 「私が乗っていたMR-2は、SWの初代で酷...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ MR2

グレード:G-Limited(MT_2.0) 1989年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

私が乗っていたMR-2は、SWの初代で酷...

2002.4.8

総評
私が乗っていたMR-2は、SWの初代で酷評されていた車で走行距離も10万キロを超えており、MR-2全般としての評価ではありません。私が所有していた車は、エンジンにも足にも多少の不満はありましたが、車の性格(フロントが軽くハンドリングがシャープ)的には、乗っていてすっごく楽しい車でした。
 その後、MR-2は5度もマイナーチェンジされその度に欠点を克服していったみたいなので3th以降、特に5thでは非常に高性能で面白い車になっていると思われます。トヨタとしては唯一の生粋のスポーツカーなので2人乗りでも我慢できてスタイルが好みであれば間違いなく推薦できる一台だと思います。
今見てもメチャメチャ格好良いですし♪
満足している点
①フロントが軽い!!(さすがMR!フロントの軽さから来るハンドリングの切れこみは天下一品!)
②格好良い!!(普通車でMRの日本車と言えばNSXとこれぐらい。それもこの価格で!やっぱ、一度は乗っとかないと♪)
③シフトは、ショートで小気味良い!
④ドラポジが楽!(賛否両論でしょうが、低いシート私は楽でした♪)
不満な点
①初代SWの3S-Gエンジン重い。。(6千回転以上回すと、吹け上がりがガサツでスポーツユニットとしてはちょっと。。)
②アンダー出たら早い!(初代は顕著だったらしいですが、ある一定のスピードを超えてコーナーに侵入しちゃうとフロントグリップがすっぽ抜ける。。)
③ハンドル重い。。(フロント軽いのとは相まって、ハンドリングは重っくるしぃ~)
④エンジン音ウルサイ!(やっぱ、後ろにエンジン背負ってるだけあってウルサイ。。)
⑤2人しか乗れない。(んな事は、最初から解ってますよね。。はい)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離