トヨタ MR2 のみんなの質問
oku********さん
2011.12.1 10:45
確か、MR2、セリカに採用されていて、アルテッツアにも改良されたものが使われていたと思います。
高回転までよく回るおもしろいエンジンで、おとなしく走ると燃費もよく、
庶民の自分的な感覚では、とてもいいエンジンだったなと思っています。
今回はスバルとの共同開発で水平対向になったことはわかるのですが、それによってエンジンの特性が劇的に変ったのでしょうか?
今回のほうが優れている点など、わかる方がいらしたら、お願い致します。
ちなみに自分は、サーキットなどには行ったことはなく、田舎道を楽しく走るだけの全くの素人です。
j45********さん
2011.12.5 16:54
東京MEGA WEBでは12月12日まで試乗出来ます。
http://www.youtube.com/watch?v=B6RtOcRW2vE
http://www.youtube.com/watch?v=fRvpuGtsspo
朝から並ぶでしょうが・・・
http://www.megaweb.gr.jp/Event/Motorfes/
スバルのエンジンに、直噴技術で200psになっています。
この86は今後熟成されますので、スバルが得意の年改でどんどん進化するでしょう。
田舎道を楽しく走るなら、86、BRZです。
開発コンセプトもサーキットより路面が悪い箱根などで楽しい車だそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=5pTUcHaX20o
全長はなんと、AE86と同サイズです。(凄い!!!!)
プリウスのエコタイヤを付けて軽快に走れる86、BRZの性能はいくらでも高性能化できます。
このインタビューは最高に面白いです。
OPTION編集部が開発責任者の多田さんにインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=KY9EeSg1mCQ&feature=related
トヨタで最初で最後と言われる、ドリフトコントロール性の評価テストをした車です。
旧技術のアルテッツアなど問題外です。
特にレース関係の人はわかりますが、低重心が効いています。
重心の高い今までの国産FRを車高を落としますが、別の感覚が街中、飛ばさないドライブでもわかります。
開発者の会見
http://www.youtube.com/watch?v=OxprPGONPsA&feature=BFa&list=UL3SmFmOHgpPU&lf=mfu_in_order
http://www.youtube.com/watch?v=2cpJHw1sFfk&feature=BFa&list=ULTzie8nmkEg4&lf=mfu_in_order
http://www.youtube.com/watch?v=3SmFmOHgpPU&feature=BFa&list=UL0Jr-iYAtpWM&lf=mfu_in_order
試乗動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=Tzie8nmkEg4&feature=BFa&list=ULk0sxbu2UIT4&lf=mfu_in_order
ドライバーはNSXでジムカーナチャンピオンにもなった天才山野哲也。
http://www.youtube.com/user/SUBARUOnTube#p/u/10/8nb17h7j5JE
http://www.youtube.com/watch?v=5CaUOg_ANU0&feature=related
ID非表示さん
2011.12.3 17:11
特性は当然変わりますが、
パワーやトルク感は変わりませんよ。
ちなみに、アルテッツアの3Sと、MR2の3sはまったく別物です。
混同しないように・・・。
次長さん
2011.12.1 18:20
この回答は、開発者でなければ、正解は出ないです。
まだ、発売前の車輌なので、みな雑誌や、口コミ情報だけの回答。
いわば、はっきりしない回答でしかありません。
mul********さん
2011.12.1 12:05
パワーとしては、排気量から見ればスポーツカーとしては平凡な数値です。
しかしながら、みなさんのおっしゃっている通り、現在の燃費や排ガス規制を考えれば、しょうがないことで、逆にこのパワーでリッター12kmであればかなりいい方だと思います。
問題はバランスですネ。
水平対向エンジンで、低重心になり、ここらへんがどう面白みが出てくるかです。
個人的には、重量が気になっているところです。
海外メディアによると1200kg台となっており、これが本当ならば、現在の日本の安全・剛性基準を考えれば驚きです。
一応アルテッツアよりも軽いことになります。
まあ当時の86は1000kg切ってましたけどネ(笑)排気量はまったく違うけど。
軽量と低重心エンジンであれば、かなりバランスがよくなると考えられ、速さだけではなくしっかり曲がってくれるいい車になっていると思います。
ただし、国内発表の記事でもなぜが重量だけは記載が無く、事実は不明となっています。
スバルとトヨタのいいとこどりみたいな車に思えますが、個人的にはスバルの血が多く出ていると思い、ところどころにインプの特性が出ていると思います。
しかしFRですし、そこらへんは、いままでのものと全く違った...いい意味で期待しています。
まぁまだ誰も試乗してませんから(笑)
ほとんどが願い的な感想ですネ
あとは個人的には数日後に発表されるスバル版も期待しています。
a12********さん
2011.12.1 11:10
低重心という話が出ていますけど、たしかにそれが一番のポイントですね。
ただ、別の側面もあります。
3S-G はかなり設計の古いエンジンで、たしかにパワーは出ていましたけど、今の時代の排ガス規制や燃費規制をクリアできなかったと思われます。
使う側からは劇的な変化という事は感じられないかも知れませんけど、環境面では劇的に向上していると思います。
ただ、意地の悪い言い方をすれば、ホンダS2000のように、2000ccで250PSも絞りだせる技術は、トヨタにも、スバルにも、YAMAHAにも無かったのでは?となるわけです。
でも、長く乗るつもりなら、そこそこのパワーのほうが良いでしょうし、86ノパワーは妥当だと思いますけどね(個人的にはもう少し低くても良いとは思います)
ult********さん
2011.12.1 10:59
フラット4でFRならばエンジン実装がラク(エンジンルームを有効に使える)で、しかも低重心化できる
直4でシリンダー立てたらDOHCの重量級ヘッドが高い位置に来る
コーナーは低重心の方が圧倒的に有利
ふと思ったりするんだけど、愛車MR2ターボ、軽量化していくとドンドン前ばっかり軽いバランスになりがちなんだけど、どう考えたらいいか時々悩む。 そして、右半分が重いし更にドライバーが乗ることを考慮...
2025.2.15
アルテッツァやMR2に搭載されてる3sエンジンは頑丈なんですか?よくターボ化してますがどのくらいパワーアップできるんでしょうか? そもそも3sは競技用に開発されたエンジンなのでしょうか? よろし...
2025.2.9
AI君に質問です。 MR2 SW20ターボの純正マフラーの重量と、市販されてるMR2ターボ用のマフラーで 最軽量のマフラーの重量ってわかりますか? 何キロ軽くなるんでしょうか?
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
10万キロを超えた中古車は購入に際してある程度「覚悟」が必要でしょうか? 軽スポーツカーコペンを購入の第一候補(MT)に入れているのですが、 何せコペンは値崩れを全く起こさないのでかなり高いの...
2014.8.2
10万キロ走行の車で、メーカー推奨の交換部品はどんなモノがありますか?? それを、車検時に合わせて、全て交換すると・・・金額的には幾らくらいのなるのでしょうか??
2007.5.30
自動車のホーンを純正から交換しようと思ってカーショップに行ったのですが種類が多くてどれにしようか迷ってます。ちなみに威圧感のある音のホーンを探してます。
2011.12.16
ランボルギーニ、フェラーリなどのレプリカ(キットカー)ってどこで買えるの? http://www.youtube.com/watch?v=DyQX0hRaf-g&feature=play...
2010.12.12
安くてそこそこ峠などで遊べるMT車はないでしょうか。 車が好きで、将来まあまあいいMT車乗りたいんですけど、 ローンで買うにしてもいきなりは下手糞で嫌なので、 まず安いMT車を買い練習してから買...
2014.4.1
22歳 社会人2年目 女 年収250万程度 彼氏の影響でスポーツカー・MT車に興味を持ち、乗りたいなと考えています。 サーキット走行をしたいから乗りたい訳ではなく、現代の車より見た目が好みでか...
2022.1.12
スポーツカーではないMTって楽しいですか? 中古のMTが欲しくて中古車を探しています。 やはりMTならスポーツカーが良くて理想は2ドアクーペ、妥協してスイフトスポーツやアルトワークスのようなホッ...
2023.12.19
ランエボに乗りたいと思っているのですが、女性ウケって悪いんでしょうか?スポーツカーはウケが悪いと聞いたのですが、実際のところどうなのか気になります。 (MR-2、70スープラ、180SXなどもど...
2023.8.6
マニュアル車っていうと古いとか過去の産物とか言われるけど、私はマニュアル車全盛期の人間からすると車を動かしてる感じが楽しいと思うのですがAT世代の若い人達ともキッカケさえあれば共感出来るのでは?...
2019.6.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!