トヨタ MR-S 「デザインについては本人の好み次第。内装は...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ MR-S

グレード:“Vエディション”(MT_1.8) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

デザインについては本人の好み次第。内装は...

2005.1.11

総評
デザインについては本人の好み次第。内装は可も無く不可もなくといういかにもトヨタ主義。ただ、走行性能だけは違います。すばらしい。これがSW20の反省に対するトヨタなりの回答だったんだと思います。
ロードスターとお悩みの方、ロードスターも良い車だと思います。ある程度の価格差もありますのでその分を自分好みのMR-Sを作るためのマージンとしてもう一度見直してもらえたらありがたいですね。
満足している点
■本当に腰高なのか?
私はMR-2(SW20)にも乗っていたのですがSW20のときは確かに腰高な印象を持っていました。ターンインするときにフロントが動くテンポとリアが動くテンポが異なり、思わぬところでテールスライドを引き起こしたことがあります。ですが、MR-Sにはこの感覚が全くありません。フロントとリアの動作するテンポが全く同じで、峠道などを流していても4本のタイヤが均等にがっちりと支えてくれているという安心感があります。サーキットを走行などで限界を超えるようなことがあっても、挙動が急変することがありません。ラフな操作をしないということだけを心にとどめておけばどこまでも安心して乗ることができる。そんな車です。
 
■ミッドシップらしくない?
普通に街中で走っている分には、交差点での回頭性の高さに驚くでしょう。フロントがロールせず、スッと向きが変わるのはミッドシップ以外の何者でもありません。RRも同じじゃないかって? でしたら少しスポーツ走行に話を持っていきますと、ヨーイングの発生が異なります。前後のタイヤが均等に、車の中心を軸としてヨーイングを起こすことができます。MR-Sの場合、前後のサスの動きが感覚的にほぼ同じで、重心が低いので滑らかにヨーイングを起こすことができます。また、起こした後、アクセルをゆっくりとあけるとリアタイヤが地面を捕まえ、加速していきます。結果、タイトなコーナーやパイロンジムカーナなどでは速いのです。
 
街乗りが穏やかだからってだまされてはいけません。MR-Sは懐の深い次世代のスポーツカーなんですから。
不満な点
真横から車を見ると、室内がやや前よりのレイアウトになっていること。視覚上のバランスがあまりよくないような気が..。
あと、純正のサスにしては若干の突き上げ感があり、普通の車に比べてわだちにつかまりやすい気がします。MR-Sに実用性を第一に求める人は要注意です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離