トヨタ マークIIクオリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
736
0

車の排気量について。

日本の道路って、2000cc程度あれば充分だと思うのですが、どう思いますか?
また、後々のリスクを考えたらNAが良いと思うのですが、どう思いますか?

昔の話なので

すが、セルシオ30後期を所有していました。
同時期に、仕事用でマークツークオリスに乗っていました。
両車、新車から乗りました。
確かにセルシオは静かで、アクセルを踏めばドッカーンとゆう加速感はあったのですが、マークツークオリスも、力はかないませんが、ちゃんと走っていました。
マークツーは立ち上がりも良く、120kmくらいでも普通に走れていて、セルシオいらんくね?て思っていました。
セルシオは重いですが、スピードに乗ってしまいさえすれば、あとは惰性でスーーっと流れていくような感じで、信号で止まる時、エネルギーのロスをすごく勿体無く思っていました。

亡くなった祖父は、ずっとクラウンしか乗らない方だったのですが、日本では2500cc以上はいらない、と話していました。
車関係の仕事をしていて、色々と熟知した上での意見だったと思います。

セルシオは19万キロの時に、エアサスや細かな装備が壊れだして、手放しました。
マークツーは、細かな装備がなかった上、バネサスだったので、セルシオより壊れずに長く走りました。
内装や装備はセルシオには敵わないのですが、単純に、車としての役割を果たすには、マークツー+ステーションワゴンのほうが便利でした。

現在、当時より稼ぐようになり、以前より大っきい車に乗るのか、と思いきや、2000ccに魅力を感じるようになりました。

どっちにしてもスピードを出せない日本で、4000cc越えの車に大金をつっこむくらいなら、豪華なゴハンを家族で食べてるほうが幸せに思えてきました。

レクサスもベンツも買えるとは思うのですが、何か、とても勿体無い気持ちになります。

年収は1000万を越えています。
税理士は、税金対策で、何か新車を買えば良い、と話していますが、現行の新車で欲しい車がありません。
どこのメーカーの車もピンときません。
しいて言えば、どうしても17クラウンエステートが好きです。

今頃、クラウンエステートを買うのはどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たまにハスラーに乗ると、これで十分だな。
と感じます。80㎞/hでバイパスを流していてもCVTのお陰で2,500回転以下で静粛性と云う言葉が思い浮かぶ程です。
まあ2,000ccくらいなら、街中でも普通にフルスロットル出来るので、それでも良いのですが、十分と言い出せば良く出来た軽自動車で十分でしょう。
でも私のBMWは300馬力、本当に無駄だとは思いますが、乗り心地の良さに幸せを感じる事も多々有ります。
無駄こそ人生を楽しむ重要なスパイスです。

年収1000万円程度ではドイツ御三家は、少々難しいですね。車の価格は年収の30%程度無理して買うものではありません。

質問者からのお礼コメント

2017.11.18 17:15

無駄こそ人生を楽しむ重要なスパイス!
ありがとうございます。

その他の回答 (10件)

  • 17エステートがいいなら買えばいい話でしょ。
    どうでもいい話が長すぎる。
    4300ccがいらないなら、それでいい
    4300ccが欲しい人は買う

    それだけの話し。

    排気量なんてスピード狂以外は軽で十分なんですよ。

    ただ、大排気量が欲しい人もいるので、貴方が言ってるのはただの個人的な感想。
    もう一度いいます、どうでもいい話が長すぎ。

    17エステートが欲しければ買いな。
    まだまだ乗ってる人なんて沢山いる

  • トヨタは,3年後に自動運転レベル4をレクサスに搭載予定です。

    ここ3~4年は,高級車を買っても品質が良いだけで性能面はたいして望めません。

    今購入されるなら,米国のインテリ層に人気のある安全志向のスバルで様子見でしょうか。

    国内の走行なら最高速度が110km/hまでなので,1500ccクラスのクルマで長距離でも十分でしょう。

  • なんか勘違いしてるようだが、日本に限らず世界中どこであろうと、用途次第で2000ccどころかその半分でだって事足りる。
    ハイパワーや大排気量車が必要か不要かなんてのは、ナンセンスの極み。


    で、なんで前半で2000ccありゃ良くね?と問うてんのに、最後でクラウンエステートの話に変わるんだね?
    話を散らかし過ぎだ、ったく。


    お前さんが何買おうが他人は別に興味ないんだから、勝手にしたらいいサ。

  • そこまで書いておいて
    他人の意見を聞く気?

    アホくさ

  • その通りやけど、それを言い出せば660ccで十分って極論もでてくるな。

    自分の金で乗るんやから、好きな車買ったらええんちゃう?
    年収もそこそこあるみたいやし、旧車のワゴンなんか面白いかもね。
    お望み通り、排気量小さいで。

  • 別に1300あれば十分です。だけど軽自動車も高級車も否定はしない。

  • いんじゃない?エステード!良い車です。
    乗りたい車が一番ベスト

  • おおせの通りかもしれないですね。。
    でも購入するなら古いクラウンエステートより、新車のレガシィアウトバックがよいでしょうね。

  • 私も日本の道路は、車は排気量が2000ccあれば充分だという意見に賛成です。
    しかし、マークIIクラスの車格でワゴンがないというのが実状です。
    そうするとクラウンエステートが気になるという気持ちはよくわかります。
    事故車かどうかを注意して購入してみてはいかがでしょうか?
    車自体はいい車だと思うのであとは、買った車のヘタリ具合が少なければ満足できると思います。

  • まぁ、単純に街中走る。スピードは、法定速度+〆程度なら軽で充分です。しかし、大きい車にはそれなりの良さがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークIIクオリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークIIクオリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離