トヨタ ランドクルーザープラド 「万人受けしないけど私は満足」のユーザーレビュー

hisash65 hisash65さん

トヨタ ランドクルーザープラド

グレード:TX“Lパッケージ”_7人乗り_4WD(AT_2.8) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

万人受けしないけど私は満足

2018.3.16

総評
不満は色々あるけれど、この車がいいと思える何かがあります。見て、触って、乗ってみて気に入るかどうか、だと思います。
私はフォレスターと比較し、フォレスターの方が価格も安く、走行性能や内装など様々な面で優れていると感じたにもかかわらずプラドが気に入ってしまい購入しました。
満足している点
好きで購入しているので、あばたもえくぼ、不満も含めて満足しています。
大きくてゆったり乗れる車なのに、見切りが良く運転しやすいので女性にもお勧めできます。
不満な点
ディーゼルのエンジン音については色々なご意見がありますが、どう言い繕ってもうるさいものはうるさいです。出足も遅く、周りに合わせるためにはただでもうるさいエンジンをさらに唸らせる必要があります。
また、トランクルームに床下収納がないのでチェーンやブースターケーブル、軍手、雑巾など隠したい物の収納に苦労します。
デザイン

-

走行性能

-

オンロードに限って言えば、非力と言わざるを得ないでしょう。
もちろん、しっかり踏めば走りますが鈍重であることに変わりはなく、きびきび走りたい人は絶対に手を出してはいけない車です。

乗り心地

-

腰高なのでそれなりの揺れはあります。
心配だったロールは車高を考えれば気になるほどではありませんでした。ここが不安でTZ-Gにするかどうかを迷ったのですが杞憂でした。一方でピッチは多少気になります。ドライバーはともかく、後席だとどうでしょうかね。
試乗記の大半はTZ-Gなので乗り心地のコメントは当てになりません。試乗して体感するしかないでしょう。
積載性

-

トランクルーム自体は広くて大きいですが、7人乗車にすると傘くらいしか置けません。
横開きのバックゲートは雨の日に不便だと思いますが、跳ね上げだと手が届かないと思うので私はありと判断しています。「電動リアゲートはTZ-Gにメーカーオプション」なんてことになったら悲しすぎです、、、
燃費

-

往復3キロの送迎、片道5キロの買い物がメインなので日常の燃費は5-6キロのようです。遠出すると10キロ程度は出るようで、納車後1,000キロ現在で平均8キロ強です。
※往復300キロ程度の遠出2回
価格

-

故障経験
納車1,000キロ、当然ありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ランドクルーザープラド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離