トヨタ ランドクルーザーシグナス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
599
0

ランドクルーザーシグナス平成12年車で大音量ではなくても車外に音洩れしています。以前にセルシオ20後期に乗っていた時に音洩れしない音量でシグナスではしています。

セルシオは大音量でもほとんど音洩れしなかった記憶があります。以前にセルシオよりシグナスの方が遮音性に優れていると聞きました。このシグナスのスピーカー周りに問題があるのか、セルシオの遮音が優れているのか、シグナスがこんなもんなのか解りません。できるだけ音洩れを少なくしたいです。この質問内容でアドバイス頂ける方よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車の構造上もれますよ。

私のランクルももれてます。

その他の回答 (1件)

  • セルシオの方が遮音性に優れます。ドアの厚みも違います。密閉感もセルシオが上。ラダーフレームのシグナスよりもモノコックのセルシオのほうがどう考えても遮音性に有利ですし。もともとシグナスよりセルシオのほうが値段も高いし、シグナスが勝てる要素がないと思います。かりにもその時代のトヨタ、レクサスのフラッグシップカーなんですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザーシグナス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザーシグナスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離