トヨタ ランドクルーザーシグナス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,878
0

車のエンブレムについて。

トヨタのセルシオやアリストやアルテッツァやランドクルーザーシグナスにレクサスにエンブレムを付けるんでしょうか?

ホンダや日産もそうでアキュラやインフィニティのエンブレムを付けてる

車を結構見ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

犬は、電柱に小便をします。
「自分の場所なんだぞ」という意思表示をするためでもあるそうです。
ほかの犬は、電柱に残ってる臭いで
「ここは奴が来るところなのだ」と警戒するそうです。

なにぶん犬なので、自分が気持ちいいと感じるには、
自分で何かして得ないと気が済まないわけです。

さて、ご質問のエンブレムについてですが、
よくその車を観察していると、
まずは、ホイールが新車で買った時にトヨタが
取り付けていた「メーカー純正品(じゅんせいひん)」ではなく、
どこかホイール専門のメーカーのおかしな形のホイールに
取り変わってると思います。

車が好きな人は、みんながみんな、
同じ物を持っているのは抵抗があるのです。
そして車が好きな人は改造を加えないと
「車が好きだ」と言ってはいけないんだ、
仮にも車好きなのにメーカーが一方的に
押し付けてきたデザインをそのまま使うのは
俺らしさが出ないなぁと思うのです。

ですから手っ取り早く、車の印象が大きく変わるホイールを
「とりあえず」交換するわけです。
次は車高を下げるんですけど、車高調もそこそこカネがかかります。
セルシオのC仕様なら、エアサスペンションなので車高を自分で
落としてしまうことがある程度可能です。
ですから、セルシオでホイールを変えて車高を落として今度は、
ドアミラーがなんだか寂しいのでベンツみたいなウィンカーをつけようと
思い始め、ヤフオクで左右セット1万円くらいのを買って喜んでつけます。

こうしてどんどん自分で手を入れて「自分らしさを出している」と
勘違いがはじまります。
そこに車に大して興味のない友達の女の子に「どうだ俺の車!改造したから!」と
写メを見せると「へぇ、すごいじゃん」とどうでもいいような返事をされたのにも
関わらず、褒められたと勘違いし調子に乗って
「よし!ウィンカーもオレンジはださいからクリアーにして、
テールランプにとりあえずスモークフィルムを貼るか!!」と考え出します。

こうして、改造に何万円も使って毎年の税金税は、
セルシオなので6万円超えの税金を納めたり、
リッター7程度のV8エンジンのハイオクガソリン代に毎月3万も5万も
使ってしまうのでお金がなくなってしまいます。

しかし、「自分専用」、「俺がやったんだ」という満足感が得られます。
運転も自分がしてるし、洗車も自分がしてるし、
ガソリンを入れるのも自分がしています。

この改造したセルシオを見れば「俺のものだ!」という
意思表示ができると思っているわけです。
しかし、セルシオも改造できる部分がなくなってきました。
あとは、トヨタのマークです。
LEDで光らせてもいいんだけど、
誰が見てもトヨタ車だとわかるのはなんかウザい。
そう思いだしはじめて、謎の車にしたほうが渋くていいと思っちゃうわけです。

そして「車好きで車種に詳しい」という自分をアピールするために、
ここはひとつ、大衆車のトヨタのエンブレムではなく、
高級車のレクサスのエンブレムを取り付けてみようと考え出すわけです。
ヤフオクでレクサスのエンブレムを買ってきて
トヨタのマークからレクサスのマークに交換すると、
ありきたりのトヨタのマークからクールなレクサスのLマークに変わり、
ここも改造が済んだと満足感が得られます。
「せっかくセルシオ用にレクサスのマークが売ってるのに改造しないのは、
おかしいだろう」という感覚です。

こうして、一般の人から見たら、
「あーあ、レクサス買えばいいのに」
「あのレクサスのエンブレムちょっと右にズレてないか?」
「おい、そこのスープラ、そのLのマークはなんだ?」
「レクサス買えないからせめてレクサスのバッジでもつけていたいんだろうな」
と思われていることも気づかずに
「俺の改造術はかなりのレベルに上がっている。
一般ピープルはレクサスのエンブレムの入手方法すら知らねえだろ!!」と
ドヤ顔でいるわけです。

質問者からのお礼コメント

2013.6.21 14:57

もう最高の答えでした。

最後には虚しさが残るんですね。

ありがとうござしました。

その他の回答 (5件)

  • みんカラ等のサイトでオーナーにメッセージを送って聞いてみたらどうですか?

  • 見栄を張りたかったら交換しましょう
    その代りに冷ややかな視線も浴びます

    「トヨタの」セルシオやアリストやアルテッツァやランドクルーザーシグナスなのでトヨタマークが普通です

  • 付けるんでしょうか?って言われも、そんなの個人の勝手でしょう

    付け変えたい人なら変えるでしょうが、ほとんどの人はそのままだと思いますが

  • セルシオ、アルテッツァ、アリスト、ランクルシグナスは
    レクサスモデルなのでレクサス風にエンブレムチューンします。


    トヨタに日産などのエンブレムチューンは意味不明ですが。

  • エンブレムチューンですね…
    あとは、トヨタや日産のゴールドエンブレムに替える人もいますよ…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザーシグナス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザーシグナスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離