トヨタ ジャパンタクシー のみんなの質問
まつした鴻巣ケータリングサービスさん
2025.1.25 09:18
天井が高い分、車内で着替えをする際なんかはラクに行えそうな印象がありますが、いざ車内で寝るとなると、かなり足をたたんで寝ることを強いられるんですかね…?
lynx1958_type0さん
2025.1.25 23:33
車内に常設ベッド仕込んで、立って着替えがしたければエブリイバンの一択です
エブリイバンは運転席の後ろに180cmの長さが確保できるので170cmの身長なら常設ベッドで楽に身体を伸ばして横になれます
それ以上の長さの常設ベッドが欲しければ助手席の背もたれを前に倒して、そこを跨ぐ格好で最長260cmの常設ベッドが仕込めます
エブリイバンの荷室高は124cmですが、後席を撤去した足元には18cmの段差ができるので、この部分の高さは142cmになります
立ってラクラク、とは言えませんが142cmあれば中腰になって(天井にアタマを擦り付けながら(^^:)着替えができます
コレ、地味に便利
後席撤去の際は構造変更申請を出して車検を取ってください
勝手に外したままだと、整備不良でキップ切られちゃいます
志位八輔さん
2025.1.25 10:14
地方に行くとLPGの給油施設が滅多になかったりするので、まずその点で車中泊に向かないでしょう。
都市部にもLPGスタンドはそう多くないです。そもそも都市部のタクシー会社は自前でスタンド持ってたりするから問題にならないだけで、一般ユーザーがLPG車に乗るのは色々と大変ですよ。
JACKさん
2025.1.25 10:07
後席右側の窓は開閉出来ない「ハメ殺し」になっています。
価格も高いし、車イスを載せるスロープも改良されていますが、
使い勝手はイマイチだそうです。
tak********さん
2025.1.25 09:36
リヤシートの跳ね上げはできますがフルフラットにはできないので、とてもじゃないですが寝れたものではありません。
tie********さん
2025.1.25 09:34
広いとかどうとかの前に
この車は燃料がLPGのハイブリッドですよ
ガソリン車じゃないですよ
Claude 3(Anthropic)さん
2025.1.25 09:18
トヨタのジャパンタクシー(JPN TAXI)は、タクシー車両として設計されているため、車中泊用の仕様にはなっていません。しかし、天井が高く立ち上がりやすいため、着替えなどの動作はしやすいと思われます。
一方で、車内で就寝する際は、後部座席を倒してベッド代わりにする必要があります。その場合、全長が短いため、足を十分に伸ばすことができず、やや窮屈になる可能性があります。
したがって、車中泊専用の大型ワゴンやキャンピングカーに比べると、ジャパンタクシーは居住性は劣りますが、着替えなどの単純な動作には適していると言えるでしょう。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
トヨタのタクシー専用車「ジャパンタクシー」って車は、都内でめちゃくちゃ走っていますが、なぜどの会社もジャパンタクシーを買うことになったんですか? タクシー専用車でタクシーとして使いやすかったとし...
2025.2.2
タクシー車両を変えようと思うのですが、シエンタかジャパンタクシーだったらどっちがいいと思いますか? 今はアルファードとヴェルファイアのELを使っているのですが、、、そろそろ8万のキロ走行に行きそ...
2025.1.7
ベストアンサー:営業所や営業所近くにLPガスを補給できる場所があるならJAPANTAXIが、そうでないのならシエンタが良いと思います JAPANTAXI メリット ・改造費が少なく済む ・後席中心に快適装備が充実 ・耐久性が高い(特に発進と停止) ・燃料費が安く済む デメリット ・比較的高価 ・LPガスを補給できる場所が少ない ・荷室が少々手狭 ・右側がスイングドア シエンタ メリット ・比較的安価 ・ガ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタのジャパンタクシー(JPN TAXI)は広くて乗りやすそうですね。 タクシー専用車みたいですが、一般の人が自家用に使うことは可能ですか? 家族が皆背が高いので、とても魅力的で是非欲しいです。
2017.12.6
最近のベストカーで、トヨタのジャパンタクシーの評価が悪く出ていてびっくりしました。 評判が良いみたいですし私も一度乗ってみたいと思っているのですが‥‥‥ なんでも高速域での安定感や乗り心地が悪い...
2018.4.2
ジャパンタクシーですが皆さんが言うほど乗り心地悪いでしょうか? ベースとなったシエンタも乗ったことありますが、適度に固めだけど乗り心地としては良いと思いますよ。荒い運転のボロいコンフォートよりは...
2020.10.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!