トヨタ ハイラックスサーフ 「ブラナビに関してはオススメしません、塗装薄...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ハイラックスサーフ

グレード:SSR-V_ブラックナビゲーター4WD(AT_2.7) 2001年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ブラナビに関してはオススメしません、塗装薄...

2008.6.12

総評
ブラナビに関してはオススメしません、塗装薄いし、無駄に高いだけです。僕は黒が好きなので…。使用目的が明確ならいい車です、相当使えます。使ってなんぼの車って感じですね。オススメはディーゼルですね、ディーゼルのトルキーな感じと、エンジン音が好きですね、扱いやすいですし。ボンネットダクトが嫌いで購入諦めましたがこうゆう車はディーゼルですね。185系買うなら是非ディーゼルを!次は僕が思う最強のランクル、70系ランクル乗りたいんですが時代が許してくれないかな(泣)ろくな時代じゃないですね↓
満足している点
ブラナビに関しての満足はあまり見かけないってだけです。サーフ自体は壊れない、運転しやすい、広い荷室、走破性、そこそこの燃費、スタイリッシュな外観に満足してます。乗り心地もクロカンっぽいゴツゴツ感が僕は好きです。僕が車に求めてるものがだいたい詰まってます。夏場はリアウィンドウを開けて走ると車内の熱気が一気に抜けますね、気持ちいいです。車に詳しくない人にも好評です。
不満な点
電動格納ミラーが無い、ライトのレベリング機能が無い。この車幅、車種、年式を考えるといくら1番低グレードでもあって欲しかった、でもスノボで五人分の板と荷物を乗せてもケツが下がらなかったからレベリング機能は無くても良いですね(笑)あとは最高速度ですね、120キロあたりからなかなか伸びません。高速道路では運転に気を使いますね。まぁ1番の悲劇はこの車を買って少しして215系がマイチェンしたことです。前期が嫌いで185系買ったのに…むごい。勉強不足でしたね(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハイラックスサーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離