トヨタ ハイラックスサーフ 「130サーフからの乗り換えです! 一昨年の7月に購入し18000kmほど走っての感想です。全体的な感想ですが私としてはとても気に入っています。車体が一」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ハイラックスサーフ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

130サーフからの乗り換えです! 一昨年の7月に購入し18000kmほど走っての感想です。全体的な感想ですが私としてはとても気に入っています。車体が一

2008.4.6

総評
130サーフからの乗り換えです!
一昨年の7月に購入し18000kmほど走っての感想です。全体的な感想ですが私としてはとても気に入っています。車体が一回り大きくなった分130サーフから比べるとかなり広いです。サーフは天井低いのが伝統みたいなもんなので確かにサンルーフをつけると天井低いですが、ほかの投稿で頭が天井にあたるとありますがシートが細かく調整できるのできちんと調整さえすれば180センチ以上の大柄な人でも大丈夫だと思います。エンジンに関してですが、2.7Lは非力とよく聞きますが、普通に乗るぶんには問題ないと思います。高速でも十分走りますし、平坦な道でも180でますし音も静かです。乗り心地もかなりよく高級セダンにも引けを取らないと思いますし、むしろタイヤノイズはサーフのほうが静かです。一度に600キロ走ったりもしましたが、全然疲れませんでした。とまあ色々書きましたが四駆が好きならば買ってそんはない車だと思います。
満足している点
でかくて迫力がある
そのわりには小回りがきく
フレームなのでモノコックに比べてタイヤノイズ少ない
収納が多い
本革パワーシートやオプティトロンメーターなど内装もGOOD!
インダッシュ社外ナビつけてもエアコン吹き出し隠れない
リヤセンターアームレストやドリンクホルダー、後席用エアコンなど後部座席も快適
リヤサイドビューミラーがついてるのでバックカメラなくても大丈夫(馴れれば壁ギリギリ余裕)
売るときもそこそこの値段で売れる
女受けがいい
不満な点
サンルーフつけると天井低い
後席リクライニング全くなし
純正ホイールかなり引っ込んでる(なのでツライチするとかなりイメージ変わる)
燃費あまり良くない
2.7はオイルフィルター換えにくい
車幅があるので狭い路地には不向き
洗車大変
HIDの設定なし
値段が高い
ディーゼルの設定が今はもうない
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハイラックスサーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離