トヨタ ハイラックス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
4,276
0

ハイラックスなどのピックアップにキャノピーを付けるのはなぜですか?

ピックアップを買う人は、そのスタイルに惹かれたか荷台が必要な人のどちらかと思いますが、キャノピーなんか付けたらただのSUVにしか見えなくなるし、荷台として機能もしなくなります。

それならば初めからSUV買った方が室内が一体で余分な金もかからず良いと思うのですが、わざわざピックアップを買ってキャノピーをつけるのはどういう理由でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 実用性重視じゃない?
    SUVだと泥のついたものを入れたく無いけど、ハイラックスなら水をかけてデッキブラシで洗えますから。

    それとハイラックスサーフというクルマ。
    日本では廃番になりましたが、アメリカでハイラックスにキャノピーを付けてなるのが流行った時にヒントを得て作ったのが4ランナー。
    日本名がハイラックスサーフです。
    そのスタイルを意識した人がキャノピーをつけているのかも。
    現行車は1ナンバーですが、旧車なら4ナンバーですから車税も安いですし。

  • 自分もそう思っていましたが、キャノピーを積んだスタイルが好きな方も居ますし、荷室と完全に分離できるので、臭いのするものや埃っぽい物を濡らさずに運びたい人にはメリットがあります。

  • 青空駐車でいいのかパイプ車庫でいいのかガレージがいいのかみたいな?
    使い方はあなた次第

  • キャノピー付けてもバンとして荷台は普通に使えます。汚れ物を積むのに便利ですし、雨風が防げるし、防犯上も良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離