トヨタ ハイラックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
107
0

60代の母親が、ダットサントラックやハイラックス等のピックアップ車を見ると、魚屋さんの車!って言うのですが、ピックアップ車は魚屋さんがよく購入していたのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そういや、そうだねえ。

おれ(アラフィフ)の高校の同級生は鮮魚店の息子で、『サニトラ』だったよ。そいつは学校に内緒で(禁止されてた)在学中に運転免許取って、夜中にうちにドライブに誘いに来てた。マニュアルのコラムシフトだった気がする。

何でだろう。ボンネットが突き出してる分、荷台は狭いのに。荷台が低い(かな?)ことで、魚を運搬する上での何らかのメリットがあったんだろうか。

パトカーやタクシーみたいに、「魚屋仕様」とかがラインナップされてたわけでもなかろうし。魚屋の仕様なんて何が必要なのか想像もつかん。

魚市場じゃ、車が出入りするエリアに、構造上、けた(高さ)の制限でもあったのかな。

市場じゃなくて、店のけたの問題かな。車高のあるトラックは入れないみたいな。でも、それだと、八百屋がピックアップに傾倒してないことが説明できん。

それで思い出したんだけど、うちの親父は農協(現・JA)職員で、農協の商用車は、『ホンダ・TN360』ばっかだった。農協本所の駐車場に、フロント・マスクの「H」のエンボスが輝くブルーの軽トラは並んでいるのは、壮観だった。田舎なので、「うちの親父はでかいとこに勤めてるんだな」と尊敬したもんだった。

その他の回答 (2件)

  • 荷台をジャージャー洗えますからね。

    軽トラは、今も昔も必須だと思います。

  • 昭和の時代に便利の悪い地域に魚屋が行商する為によく使ってましたね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離