トヨタ ハイラックス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
562
0

新車のハイラックスを買うか迷っていて
以下の方法で買うか迷っています。
1、残価設定で買うか
2.リセールが高いので月々を安くするために
6年から7年ローンを組む
3.銀行からローンを組み買う

どの方法で買うのがいいんでしょうか。
頭金は50万ほど入れて
ボーナス払いは
夏と冬5-10万ほどで考えています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 3ですね

  • 3で、10年払いでいいと思います。
    1は絶対なし

  • 買う金がないのに何で欲しがるの?
    身分不相応な買い物です、しっかり働いてお金を貯めて買いましょう。

  • 3で、均等払いが良いですよ。
    7年や10年払いでも良いと思いますよ。

  • 3・2・1の順で。

    3の銀行ローンは金利が安いので利用できるなら利用した方がいいですが、審査が少し厳しい。満額で通らない可能性が一番高い。

    2は多分トヨタファイナンスでしょうが、金利が高けど所有権がトヨタになるので審査には通りやすい。

    1の残価は金利も高いし使用条件も付けられるし良い所が一つも無いんですが、唯一の利点として、設定金額が残価分低いのでローン審査に凄く通りやすい。

    銀行系450万円満額で所有権が質問主のフルローン審査と、残価引いた250万で所有権ローン会社の審査では圧倒的に残価の方が通ります。

  • 1と2
    この二つの選択肢はいずれも許容できる月額に抑える目的で導き出した選択肢じゃないんですか?
    だとすると3の質問は何の意味?となり、質問文を読めば読むほどご自身の理解度が計れなくなってしまうのですが・・・
    とりあえず
    ・ディーラー提携ローンは所有権留保される、銀行ローンはされない
    ・ディーラー提携ローンは残クレ利用を促す為に毎月均等払いより残クレの方の適用金利を低く設定している
    ・残クレは最終回に残価分の返済を一気にしないといけないので、無計画な人は売却して清算するか残価分を借換えローンでリスケジュールする羽目になる
    ・ディーラー提携ローンはアドオン方式なので早期一括返済には向かない
    これらを理解していれば、返済総額が一番低い所で借りれば良いだけです

  • 銀行ですね。
    残クレは無しで。

  • 3銀行一択です。

  • 何年乗る予定でしょうか?
    一般的には銀行ローンが最も総額安くつきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離