トヨタ ハイラックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
189
0

日本車で世界に通用するブランドてなにがありますか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランクル。
Z。
GT-R。
ジムニー。
ロードスター。

これ以外で世界に通用するブランドて日本車にあるのですか。

と質問したら。
ジムニーとロードスターは海外では別名。
という回答がありそうですが。

ジムニーて海外ではサムライとかカタナと言うそうですが。
ロードスターてMX-5とかミアータと言うそうですが。

それはそれとして。
ホンダとかスバルとかダイハツとか三菱で世界に通用するブランドてあるのですか。

余談ですが。
ハイラックスとハイエースも世界に通用するブランドですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブランドと商品名は違います。
貴方が示しているのは 商品名です。
ブランドとは トヨタやレクサス スバル etc.etc.
中東ではスバルがとても人気が有ります 四駆が良いためだと思います。
インドでは スズキがとても人気で 50%位はスズキの車が走っています。
北米ではトヨタが多く ヨーロッパではマツダを多く見かけます。

その他の回答 (5件)

  • プリウスは諸外国でも販売はされてるかもしれませんが、売れてるのは日本ぐらいではないでしょうか?

    三菱は中国アジア、スバルはニュージーランド、オーストラリア方面に強い感じがします。

    やっぱりダントツはホンダのスーパーカブでしょう

  • プリウスを忘れてますよ。
    ホンダはメーカー名の方が知れ渡ってますね。特にエンジンとバイクとフォーミュラーレース関連。

    ダイハツは、軽自動車という日本独自規格がメインのメーカーなので厳しいですね。

    ハイラックスはトヨタらしく人気ですね。
    海外の農家さんが日本の軽トラの様な使い方から、兵隊や果ては対空ミサイルやロケット砲など積めるらしくテロ集団御用達。

  • そもそも車体にでっかく「TOYOTA」って買いときゃ途上国で重宝される。
    それが例え他社の製品だったとしても(笑

  • 世界での販売台数ではカローラが2位だそうです。
    世界中に工場があるようで日本で見かけるカローラとは仕様が違ったりもするそうですが。

  • 日本車で世界に通用するブランドてなにがありますか。
    トヨタ ランドクルーザー(LAND_CRUISER)
    https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/LAND_CRUISER/10139660/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離