トヨタ ハイラックス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
113
0

ジムニーjb23に今乗っている社会人(公務員)2年目です。
ジムニーのエンジンの調子が悪く、近い将来、ハイラックスに乗りたいなあと考えています。

車体価格が中古でも高いので、難しいかなあと思っていますが…

維持費がどのくらいか知りたいので、乗られている方、お教えください。
失礼でなければ、お仕事されて何年目か等もお聞きしたいです。

おそらく難しいと思いますが、自分に維持できるのかどうかを知りたくて、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 維持費は、全て自分でやってしまえば安いですよ!
    オイル交換年2回(エレメント一回)トータル1万5千円くらい
    ユーザー車検と税金 4万円くらい
    燃費10〜12kmくらい
    アドブルーなんて一万キロ位で一回4千円位?
    ハイラックスは丈夫なので壊れないので修理代なんてかからない笑(理想)
    なのでへたなミニバンより全然安いと思います。ましてやランクルとかfjなどに比べると断然安いので私はハイラックスにしました。
    自分でやることで、色々詳しくなるし、より大事にするし、安く上げられるしで一石三鳥です!いやもっとだと思います。

    ただ乗り心地は諦めましょー。
    使い勝手も人によっては使いづらいのでそこは考慮しておいた方がいいです。
    ただそれよりもカッコよさが増すので、私はお勧めです。
    どうせ乗るなら好きな車に乗ったほうが一度きりの人生なので!
    参考になれば幸いです♪

  • 維持費は、消耗品にかかる費用の差があるかと思います。なので中古車でも過走行で安価な車は避けた方が良いと思います。購入価格が安くても、後々突然思わぬ出費に繋がりかねません。新車や新古車であれば、当面は車検代や消耗品だけの費用で大丈夫ですから。後はオイル交換の費用が大分違うと思います。エレメント無しでも約一万円かかります。その他に走行距離に応じてアドブルーの補充が必須となります。燃料は、経由になりますので、年間の走行距離によって変わってくると思います、

  • 私は定年退職間近の公務員です。数年前に新車でZを購入しました。維持費はジムニーに比べるとタイヤが高いですが、若いので他は気にならないのでは。私は若い時から好きな車に乗っておけば良かったと少し後悔している位です。公務員でも違法改造や過度のドレスアップをしなければ全然大丈夫ですよ。職場の公用車にもハイラックスがあるくらいですから。ハイラックス は色々使えて楽しいですよ。

  • 公務員なら楽勝で維持できるでしょう
    社会人1年2年目などの若者がこの様な価格の割に大きな車を好んで残クレなどを利用して乗り回してます、ただ公務員という職業をされているお方が選択する車ではないと思います、通勤に使用するなら尚更かと。何故なら実際に現代の現行型ハイラックスを乗り回してる輩のイメージが決して良いイメージに見えません。
    偏見と言われるならそれで終わりですが現代のハイラックス事情をよく確認して購入された方がよろしいかと思います。
    これはあくまで私個人の見解で全員が質が悪いと言っているわけではありません、例えですが現代の水上バイク事情も同様で中には趣味としてマナーを守り安全に遊んでいる人もいますが世間では悪いイメージが大半を占めますね、それと似た様な感じだと思っております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離