トヨタ ハイラックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
184
0

車検に関しての質問です。
現行のハイラックスに乗っています。
リフトアップを考えていて、1インチのボディリフトを入れようと思っています。

構造変更などはせず車検に通したいと思っていて、ボディリフトは指定外部品のため+-40mm以内に納める必要があります。
今の車の現状はタイヤを1サイズアップしていて265/70r17を履いています。
計算上ではタイヤが+13mm、ボディリフトで+25mmでトータル38mm、ギリギリ通せる値なのですが、実際はどおでしょうか?
車高以外の問題は対策済みです。
詳しい方よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カタログ値は誤差があるのでこればっかりは計算では分かりません
車って重量もそうですが実際に計測されたらカタログ値とは違ってくるので
計測されないのが1番です。
ホイールを戻したり空気を少し抜いた方が良いと思います。

その他の回答 (3件)

  • 僕は2インチリフトと265/70r17、オーバーフェンダーで構造変更しましたが、ガッツミラーでフロント下部が見えない理由で一度落とされてフロントバンパーにカメラとモニターを設置しました。

  • サスがヘタっててボディリフトしてもノーマルより低いイメージ

  • 管轄の支局次第で判断が変わるので陸運局に問い合わせると良いですよ、私の経験だとブロックで2インチ+タイヤで4㎝車高が上がっていても構造変更時の車検証記載はブロック分の2インチプラスのみでした

    問い合わせた方が良いと書いた理由としては、過去にブロックで2インチリフトアップしたトラックの鳥居を外す事で全高の変化を少なくし構造変更無しで車検に合格した例も有ったためです

    ただし構造変更と言ってもその程度のリフトアップなら記載変更の部類です

    事前審査も不要で普通に車検通した後で車体寸法測って終わり、費用も車検+2000円程度なので難しい事はありませんよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離