トヨタ ハイラックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,076
0

車のヘッドライトの高さ1.2mに関する保安基準について教えてください。
保安基準ではヘッドライトの上縁が地面から120cm以下にないといけないとディーラーから指摘されました。

ハイラックスを2.5インチリフトアップしたことにより、この基準から外れた124cmになっているとのことです。

写真の赤線部分がプロジェクター式のヘッドライト上縁で、黄色線がヘッドライト本体の上縁になります。
保安基準の「上縁」とはどちらになるのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

画像にあるヘッドライトでは
黄色もラインが基準になります。

道路運送車両法の前照灯の基準では灯火装置の上縁と記載されています。
ご質問のケースでは画像の車両の前照灯の構造が一体構造です。
この画像では上縁部分は黄色のラインとなります。

現行ハイエースでダークプライム仕様のLEDヘッドライトでは
LED部分は全体の4分の1位しかありませんが
構造変更での地上高で判断する場合は
ヘッドライトユニットの1番上の縁部分で計測になります。

旧型サーフで角目のタイプであれば単純にライト上縁部分ですので分かり易いですが一体型、分離型で計測ポイントが変わります。

当社でも何台も構造変更申請をかけますが車両によっては検査官でも判断が別れるようです。
簡単に済ますのであればバンパーにすれ違い灯だけつけて検査を通す方法があります。
ハマーなどではどうしても通らないのでこの方法で通すしかありません。

三菱ジープでも基本は別でつけて構造変更します。
あとはお客様の判断にお任せで納車させて頂きます。
当社では元に戻しません。

どうしても越える場合はバンパーにすれ違い灯を設置して下さい。
これが簡単で問題は起きません。

質問者からのお礼コメント

2022.2.19 02:22

非常に細かく、実体験と根拠のある情報でしたので、ベストアンサーに選ばせてもらいました。
ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • 低い方位は下端50㎝だけど
    ビートだと明らかにもっと低い
    光軸中心なら判るけどね
    ちなみにおいらのセダンも光軸で56㎝
    下端だと引っかかるね
    実際指摘されたことないが

  • 赤線でしょう。
    黄色線のところなど光らないでしょう。
    保安基準の上縁なんてシールドビームの頃のものです。まさに光っている部分の上縁を言います。

  • 上縁とは「上の端」

  • ヘッドライトには光軸中心があり、車検などの測定のためにレンズに印が付いています。
    ここの高さで判定すると言う認識でいます。
    上縁と言われると明確に判定ができなくなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離